平成29年10月7日(土曜日)、8日(日曜日)、9日(月曜日・祝日) に、市内各地でだんじり・みこし祭りが行われます。
注意:9日は信太連合のみになります。
各曳行コースについては、交通規制を実施しますのでご協力をお願いします。
和泉だんじり大連合では、10月8日(日曜日)午後1時から午後4時に連合パレードを行います。
なお、7日(土曜日)・8日(日曜日)は、フチュール和泉から和泉府中駅につながる歩行者用デッキが終日通行止めとなります。
駅を利用する場合は、駅下のエレベーターまたは階段を利用してください。駅西側の規制はありません。
曳行コースは下図のとおり
信太・幸校区では、だんじりやみこしが10月8日(日曜日)に聖神社に勢ぞろいします。10月9日(月曜日・祝日)午後1時から午後5時に連合パレードを行います。
曳行コースは下図のとおり
松尾連合では、10月8日(日曜日)午後1時から午後4時に連合パレードを行います。
曳行コースは下図のとおり
横山校区では、10月8日(日曜日)に12町が当番制で担ぐ校区自慢のみこし祭りを行います。