分野 | 生涯学習サポート講座(マナビィ) |
---|---|
開催日時 |
本講座は2019年6月から12月は毎月第2水曜日、2020年1月から2月は第3水曜日<全8回、10月と3月は補講>。補講は10月第3土曜日と第4日曜日、3月第1日曜日と第2日曜日 本講座は午後3時から午後4時30分(午後2時30分から受付開始) 補講は午前10時30分から正午、午後1時から午後2時30分(受付は各回30分前) 詳細はチラシを参照 |
場所 |
和泉市いずみの国歴史館
和泉市まなび野2-4(まなびのプラザ内) 駐車場台数に限りがありますので、なるべく公共交通機関をご利用ください。 |
申込 | 不要 |
詳細・内容 |
大好評の和泉史塾が6月からはじまります。様ざまなジャンルの講師が、和泉市の歴史を語ります。全8回受講した人には、認定証を授与します。この機会に、和泉市の歴史を学んでみませんか。 前期講座 第1回 6月12日(水曜日) 第2回 7月10日(水曜日) 第3回 8月14日(水曜日) 第4回 9月11日(水曜日) 前期補講
後期講座 第5回 11月13日(水曜日) 第6回 12月11日(水曜日) 第7回 1月15日(水曜日) 第8回 2月19日(水曜日) 後期補講
テーマや講師が変更になる場合があります。 |
定員 |
各60人(先着順) |
関連リンク | |
関連ファイル |
|
関連画像 |
|
問い合わせ先 |
〒594-8501 大阪府和泉市府中町二丁目7番5号 和泉市 教育委員会生涯学習部 文化財振興課 電話:0725-41-1551(代表) 0725-99-8163(直通) ファックス:0725-41-0599 メールフォームでのお問い合わせ |
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記のボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。