分野 | 子育て・教育,健康・医療,その他 |
---|---|
開催日時 |
2020年1月24日(金曜日) 午後2時~4時 |
場所 |
和泉シティプラザ
3階レセプションホール |
申込 |
不要
当日、直接会場にお越しください。 体成分分析器による健康チェックは予約者優先です。当日も測定できますが、混み具合によっては測定できない場合もあります。 |
詳細・内容 |
体成分分析器による健康チェック(和泉市薬剤師会提供) 部位別筋肉量や内臓脂肪量、皮下脂肪量、体水分量など体内の細かなレベルがわかります! さあ、自分の身体を知りましょう 体成分分析器による健康チェックのみ、12月5日(木曜日)より定員(定員150人)に達するまで保健福祉センター(57-6620)にて受付 絵本のおはなし会:TRCシティプラザ図書館 親子で一緒に絵本に親しみましょう 農産物の販売:道の駅 いずみ山愛の里 和泉市産のみかん、やさい、米粉パン、白みそ、もちなど SATで食事バランスチェック:和泉地域活動栄養士会 塩分チェック、野菜の手ばかり:和泉市食生活改善推進協議会 家庭の味を確認してみませんか? お持ちいただいた味噌汁などで測定します こどものたのしい食育体験コーナー:和泉市食生活改善推進協議会 こどもさんが楽しく食について学べるコーナー こどもの食育活動の展示 保育園・幼稚園・こども園での食育活動の展示 学校給食の展示 ココロいずみダンス:ヘルスアップサポーターいずみ みなさんで一緒にダンスしましょう 食育講演会 午後2時45分~3時30分 「五臓六腑における食の位置づけ」 体成分分析器の結果説明も行います 講師 和泉市食育推進連絡会議 委員長 和泉市薬剤師会 会長 大谷 美智代 氏 |
費用 |
入場無料 |
関連ファイル |
|
問い合わせ先 |
〒594-0041 和泉市いぶき野五丁目4番7号 和泉市 生きがい健康部 健康づくり推進室健康増進担当 保健福祉センター (和泉シティプラザ南棟2階) 電話:0725-57-6620 ファックス:0725-57-6623 メールフォームでのお問い合わせ |
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記のボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。