皆さん、こんにちは。都市デザイン部長の八木です。
厳しい暑さが続いておりますが、水分補給をしっかり行い、体調には十分に気をつけてください。
さて、平成29年度に市内全域において空家等の実態調査及び空家等所有者へのアンケート調査を行いましたところ、不動産事業者の紹介を望む声がたくさんありました。
このことから、大阪府宅地建物取引業協会泉州支部(以下「宅建協会泉州支部」という。)と空家等の相談等業務協定を締結しました。協定締結により、市民の皆様が気軽に相談できる窓口として、市役所において無料個別相談会を開催します。
相談員には、宅建協会泉州支部「まちづくりのための自治体対応プロジェクトチーム」のメンバーが対応。
和泉市の土地・建物の流通に精通していることから、安心してご相談いただけます。
多数の皆様のご参加をお待ちしています!
空家等を所有する方々が、空家等の有効活用に関する相談を行うことができます。
事業内容としては、
(1)空家等・空き地の状態から活用方法等の提案
(2)賃貸、売買、適正管理等の取引動向
(3)リフォーム、増改築、解体等の取引動向
(4)専門業者の紹介
(5)その他相談内容に関する事項
などです。
9月に市役所内で第1回目の相談会を開催する予定です。
(原則、先着5組です)
詳細については、今後、広報やホームページに掲載します。