平成30年5月1日~平成31年2月末日
20歳以上の女性の和泉市民で2年に1回
(平成11年3月31日までに生まれた人で平成30年4月1日~平成31年3月31日の間に偶数年齢になる人) 下表「子宮がん検診対象者」参照
問診、視診、子宮頸部細胞診、内診
(問診の結果、一定の基準のもとに医師が必要であると判断し、本人も同意された場合のみ、体部細胞診も同時に行います。体部検査は痛みを伴うことがあります。)
1,000円
和泉市内実施医療機関にて直接窓口で申し込み
・実施期間の後半(特に1月、2月)は大変混雑し、検診を受診できない場合もありますので、なるべく早めに受診されることをお勧めします。2月末日までの受診に間に合うよう、お申し込みください。
下記表の対象の人は、直接医療機関に申込みしてください。
(クーポン券や受診券の発行はございません)
20歳 |
平成10年4月1日~平成11年3月31日 |
|
22歳 |
平成8年4月1日~平成9年3月31日 |
|
24歳 |
平成6年4月1日~平成7年3月31日 |
|
26歳 |
平成4年4月1日~平成5年3月31日 |
|
28歳 |
平成2年4月1日~平成3年3月31日 |
|
30歳 |
昭和63年4月1日~平成元年3月31日 |
|
32歳 |
昭和61年4月1日~昭和62年3月31日 |
|
34歳 |
昭和59年4月1日~昭和60年3月31日 |
|
36歳 |
昭和57年4月1日~昭和58年3月31日 |
|
38歳 |
昭和55年4月1日~昭和56年3月31日 |
|
40歳 |
昭和53年4月1日~昭和54年3月31日 |
|
42歳 |
昭和51年4月1日~昭和52年3月31日 |
|
44歳 |
昭和49年4月1日~昭和50年3月31日 |
|
46歳 |
昭和47年4月1日~昭和48年3月31日 |
|
48歳 |
昭和45年4月1日~昭和46年3月31日 |
|
50歳 |
昭和43年4月1日~昭和44年3月31日 |
|
52歳 |
昭和41年4月1日~昭和42年3月31日 |
|
54歳 |
昭和39年4月1日~昭和40年3月31日 |
|
56歳 |
昭和37年4月1日~昭和38年3月31日 |
|
58歳 |
昭和35年4月1日~昭和36年3月31日 |
|
60歳 |
昭和33年4月1日~昭和34年3月31日 |
|
62歳 |
昭和31年4月1日~昭和32年3月31日 |
|
64歳 |
昭和29年4月1日~昭和30年3月31日 |
|
66歳 |
昭和27年4月1日~昭和28年3月31日 |
|
68歳 |
昭和25年4月1日~昭和26年3月31日 |
|
70歳 |
昭和23年4月1日~昭和24年3月31日 |
|
72歳 |
昭和21年4月1日~昭和22年3月31日 |
|
74歳 |
昭和19年4月1日~昭和20年3月31日 |
|
76歳 |
昭和17年4月1日~昭和18年3月31日 |
|
78歳 |
昭和15年4月1日~昭和16年3月31日 |
|
80歳 |
昭和13年4月1日~昭和14年3月31日 |
|
82歳 |
昭和11年4月1日~昭和12年3月31日 |
|
84歳 |
昭和9年4月1日~昭和10年3月31日 |
|
86歳 |
昭和7年4月1日~昭和8年3月31日 |
|
88歳 |
昭和5年4月1日~昭和6年3月31日 |
|
90歳 |
昭和3年4月1日~昭和4年3月31日 |
|
92歳 |
昭和元年4月1日~昭和2年3月31日 |
|
94歳 |
大正13年4月1日~大正14年3月31日 |
|
96歳 |
大正11年4月1日~大正12年3月31日 |
|
98歳 |
大正9年4月1日~大正10年3月31日 |
|
注記:大正15年は昭和元年・昭和64年は平成元年 |
注釈:前年度の対象者のうち、前年度中に受診されておらず、今年度の受診を希望する人には、受診券を発行します。詳しくは、保健センターへお問い合わせください。
子宮頸がん検診の受診促進と、がんの早期発見と正しい健康意識の普及啓発のため、平成30年4月1日現在の年齢が20歳の女性に対し、子宮頸がんに関する検診手帳と、検診費用が無料となる子宮頸がん検診無料クーポン券を送付します。
平成30年度子宮がん検診無料クーポン券対象者には、6月頃にご案内を送付します。
検診受診の際は、必ず無料クーポン券を持参してください。
注記
対象者は国が定めた年齢区分によります。
従来の和泉市の検診と生年月日の区切りが異なりますのでご注意ください。
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記のボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。