令和元年度のアイデア

更新日:2020年03月02日

アイデア4

自分のことも大事ですが、人のことも思いやれる方が増えてほしいと思っています。
子育てをしていて悲しいのは、年配の方からの暴言が多いことです。
理不尽なことが多く、暴言を言った方はスッキリしているでしょう。
言われた方はすごく悲しく辛いです。
譲りあったり相手のことを思いやることは、年齢に関係なく、誰であっても必要なことです。
また障害とまではいかないまでも、グレーな子を持つ親ですが、まわりの冷たい目や態度にひどく傷つくことも多いです。
障害があろうとなかろうと、年齢、性別、国籍に関係なく、温かい目でまわりの人と接してほしいし、思いやれる心を持った人が増えてほしいです。
そのためにも、お互いの理解や多様性を学んだり知ってもらう機会をどんどん作ってほしいです。
誰もが住みやすく過ごしやすいまちになれば、和泉市はもっと元気に素晴らしいまちができるのではないかと思います。

市のコメント4

和泉市では、誰もが障がいの特性、障がいのある人が困っていることや、障がいのある人への必要な配慮などを理解して、障がいのある人に対してちょっとした手助けや配慮などを実践することにより、障がいのある人が暮らしやすい地域社会を実現することを目的とする「あいサポート運動」に取り組んでいます。
この「あいサポート運動」は、あいサポーターが実践していくものですが、令和元年12月7日に、このあいサポーター登録のための「あいサポーター研修」を和泉市コミュニティセンターで実施します。
この研修の後も、随時「あいサポーター研修」を実施し、個人だけでなく、企業や団体にもあいサポート運動に参加していただくために、「あいサポート企業」の登録にも取り組んでいきます(障がい福祉課)。
人権を尊重し誰もがお互いを認め合い、自分らしく生きることのできる社会の実現に向けて様々な人権をテーマに講演会や研修会を開催しています。
今回いただいきました貴重なご意見は、今後の人権行政の参考とさせていただきます(人権国際担当)。

アイデア3

  • 町おこしに怪談を!

昨今、じわじわと怪談ブームがきているのはご存知でしょうか?
弥生の風ホールという大きな会場で怪談会をしませんか?
現在は、松原タニシさんや、ありがとうぁみさん、Apsu shyuseiさん等、次世代の怪談を担う方々がご活躍されています!
是非、怪談を招致して新たなムーブメントの先駆けに和泉市がなることを推奨致します!

市のコメント3

投稿ありがとうございました。
投稿いただきました内容については、和泉シティプラザ弥生の風ホール事業の計画・遂行者である指定管理者へ情報提供し、今後の事業実施の参考とさせていただきます。(和泉市教育委員会生涯学習課)

アイデア2

  • 子どもの遊具施設

子育て世帯の多い和泉市なので有料でも構わないので高石のハグッドのような料金の遊具施設が欲しい。また定期的に手形や足型、誕生日のイベントを施設でして欲しい。

市のコメント2

ご意見ありがとうございます。

現在、和泉市において高石市で設置しているような遊具施設を設置する予定はございませんが、投稿いただきましたアイデアにつきましては、今後の市政運営の参考にさせていただきます。投稿ありがとうございました。

また、和泉市では、地域の子育て支援施設として、地域子育て支援センターを5ヶ所、いずみ・エンゼルハウスを5ヶ所設置しており、子育て情報の発信、子育て相談、子育てサークルの支援等を行っています。講座やイベントも開催していますので、ぜひご利用ください。

詳細につきましては、以下のリンクをご覧ください。

(こども未来室)

アイデア1

  • 子供・大人も安心!和泉市印象アップもできて一石二鳥

池上曽根遺跡の前交差点に1人でもいいので見守ってくれる人がいてほしいです。交通量がすごいのに誰もいなくて池上小学校に行く子供達が心配です。子供は少ないと思いますが命に人数は関係あるでしょうか?《そこでご提案です》》コダイくん&ロマンちゃんの服(デザインや、コスプレでも)を着た見守り隊はいかがでしょうか?交通量が多いので見る人はとても多く【子育てしやすい市】と【和泉市好印象】アピールができ、子供達の安全も守る事ができたった1時間で一石二鳥以上が叶うアイデアです。SNSで話題になったら、広告費0で和泉市アピールができます。

・イケメンすぎる見守り隊、・歌う見守り隊・派手過ぎる見守り隊(全身レインボーの服とか)・コスプレ見守り隊・踊る見守り隊・背中に面白い文章が入ったジャンパーを着ている見守り隊など(和泉市出身のインフルエンサーに紹介してもらうなど)《なぜ必要なのか?》こんな事で?そんなに好感度が?と思うかもしれませんが、見守り隊がいて安心だし、26は怖いから引っ越すママ達意外と多く感じました。見守り隊が多いから泉大津にするとも聞きました。これが学年1クラスの原因の1つかもしれません。私は新一年生の母です。飛び地の為、条東小学校か選ぶ事が出来ましたが和泉市が好きな為条東小学校を通り過ぎてさらに歩きますが池上小学校を選びました。和泉市が好きな理由は飛び地あるあるかもしれませんが、対応が泉大津と和泉市の時があります。(警察や市役所など)その時に違いを感じるのですが和泉市の方が丁寧で優しい頼もしいのです。だからこども園も小学校も和泉市にしました。しかし、子育てのしやすさなどは見守り隊が多(3歩ぐらいの横断歩道にもいます)ホームページも子育て情報が見やすい泉大津の方が。見守り隊の有無でかなり条東にしようか揺らぎました。良い評判も、悪い評判もチリも積もればだと思います!今回のアイデアは小さい事かもしれませんが、蓋を開ければ大きい事なのかもしれません。小さい事から始めましょう!私も子供のために出来る事からとPTAになりました。(フルタイムパートですが(泣))私は小中一貫校に早くなってほしい派です。実際の声は反対派が多い感じがします。今だからこそ、子育てに協力的アピールが必要なのではありませんか??蛍光イエローのジャンパーの背中に【子供大事】など思わず見ちゃうメッセージ1つでも効果はあると思います。【こんなに長々メッセージをいただいて申し訳無いのですが、このメッセージをいただく前に実はすでに見守り隊を増やす計画があるんですよ。ご安心下さいね。】というお返事をお待ちしております。

市のコメント1

この度は、メールを投稿いただき、ありがとうございました。
現在、市内学校では、児童・生徒の安全確保の取組みとして、地域・PTA・学校が連携し、登下校時の見守り活動を行っております。教育委員会では、こうした活動を支援しています。今回、いただいたアイデアは、今後の活動の参考にさせていただきます。なお、国道26号線における見守り活動につきましては、要望があった旨、小学校にお伝えいたします。今後ともよろしくお願いいたします。 (学校教育部指導室)

この記事に関するお問い合わせ先

〒594-8501
大阪府和泉市府中町二丁目7番5号
和泉市 市長公室 広報・協働推進室 いずみアピール担当
電話:0725-99-8101(直通)
ファックス:0725-45-9352
メールフォームでのお問い合わせ