根拠法令等 |
和泉市こども・子育て会議条例 |
---|---|
設置期間 |
平成25年10月4日から |
所管事項 |
市長又は教育委員会の諮問に応じて、子ども・子育て支援法第77条第1項各号に掲げる事務や本市の子ども・子育て支援に関する重要事項について調査審議する。 |
委員数 |
16人以内 |
会議の名称 | 平成28年度第3回和泉市こども・子育て会議(会議録の公開) |
---|---|
開催日 |
2016年11月28日
午後2時から |
開催場所 |
和泉市コミュニティセンター 4階 中集会室 |
議題 |
|
公開・非公開の別 | 公開 |
傍聴者数 |
5人 |
担当課 |
〒594-8501 大阪府和泉市府中町二丁目7番5号 和泉市 教育委員会 こども部 こども未来室 こども政策担当 電話:0725-41-1551(代表) 0725-99-8135(直通) ファックス:0725-44-3844 メールフォームでのお問い合わせ |
第3回こども子育て会議事録(H28年11月28日) (PDF:191.1KB)
資料1 公立保育所・公立幼稚園のあり方について(PDF:2.4MB)
資料4 認定こども園のメリット・デメリット(PDF:121.4KB)
資料7 航空図 北松尾保育園・北松尾幼稚園(PDF:832.5KB)
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記のボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。