【受付終了】【5万円給付】離婚や課税者の死亡等により住民税非課税世帯となった世帯に対する物価高騰緊急支援給付金
令和5年1月31日(火曜日)をもって、受付を終了しました。
基準日(令和4年9月30日)までに離婚や課税者の死亡によって非課税世帯となった世帯を対象に「電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金」を支給します。
給付金の受給には申請が必要です。詳しくは申請方法等をご確認ください。
対象世帯
令和4年1月1日から基準日までの間に離婚、死別等によって住民税非課税世帯となった世帯
・基準日に和泉市に住民票がある世帯が対象です。
・住民税非課税世帯として確認書を提出いただいた世帯や、既に給付を受けている世帯は対象外です。
・基準日の翌日以降に離婚や課税者の死亡等によって住民税非課税世帯となった世帯は対象外です。
・住民税が課税されている方の扶養親族のみで構成されている世帯であっても、扶養者と離婚、死別等している場合は、住民税における取り扱いに関わらず、元配偶者や親族等に扶養されていないものとみなします。
給付金額
1世帯あたり5万円(1回限り)
・住民税非課税世帯として確認書を提出いただいた世帯や、既に給付を受けている世帯は対象外です。
申請方法等
申請期間:令和4年11月1日(火曜日)から令和5年1月31日(火曜日)まで
申請書類に必要事項を記入の上、添付書類とともにくらしサポート課窓口に、直接ご提出ください。
申請書は下記よりダウンロードできるほか、くらしサポート課窓口にも設置しています。
申請には戸籍謄本等の提出が必要となる場合があります。
ご不明な点はお問い合わせください。
この記事に関するお問い合わせ先
〒594-8501
大阪府和泉市府中町二丁目7番5号
和泉市 市民生活部 くらしサポート課 生活相談係
電話:0725-99-8100(直通)
ファックス:0725-41-1778
メールフォームでのお問い合わせ
更新日:2023年02月01日