いちねんせいのひろば

更新日:2020年05月26日

がっこうしょうかい

がっこうにきたら、どうすればいいんだろう?

くつやランドセルのおきかた、トイレのつかいかたをしょうかいするよ!

がくしゅうのまえに、みてみよう

がくしゅうするときのすわりかたや、えんぴつのもちかたを れんしゅうしてみてね!

ひらがなわーくのれんしゅうのしかた

おてほんをよくみて、ひらがなをれんしゅうしよう

~おへやをよくみてかけたかな 👀~

※かだいがおわったひとも、みてみよう!

おんどくのしかた

どうがをみて、いっしょにおんどくれんしゅうをしよう

~「ぐう ぺた ぴん」のしせいでよめたかな~

きがえのれんしゅう

がっこうでは、まいにちなふだをつけます

そして、

たいいくのときは、たいそうふく

きゅうしょくのときは、えぷろん

に、きがえます。

ひとりでできるように、れんしゅうしておきましょう。

 

※6月3日から給食が順次再開になります。体操服と同じように、エプロンの脱ぎ着も一人でスムーズにできるよう練習をしておいてください。

 

なふだのつけかたきがえかた