R3.05.28「5年非行防止教室」

更新日:2021年09月24日

5月28日(金曜日)、岸和田少年サポートセンターの方々に来ていただき、5年生が「非行防止教室」を行いました。

非行に走らないため、犯罪の被害にあわないために「万引きは犯罪であること」「誘われたときに断る勇気を持つこと」「ルールを守ることの大切さを理解すること」など、「非行の入口」とも言われる万引き防止を中心とした内容についてペープサート(人形劇)などを使い分かりやすく説明していただきました。同時に、たばこの有害性、いじめ問題、声かけ被害等についてもお話をしていただきました。

新型コロナウイルス感染症対策として「三密」を避けた環境の中、真剣に話を聴き考えている子どもたちの姿が印象的でした。

 

子どもたちの振り返りの一部を紹介します

「人形劇が分かりやすくて、知らない人に声をかけられたら、助けを求めたり、「110番の家」に行ったりしようと思いました。」

「『心のブレーキ』という言葉が心に残りました。もし、私が犯罪に誘われたり、関わる場面に遭遇したりしたら、『心のブレーキ』をしっかりかけようと思いました。」

「犯罪は、いけないことだということを改めて分かりました。万引きは見張りも犯罪で、誘われても『断る勇気』を持てるような人になりたいです。」

hikoubousi1
hikoubousi2
このページに関するアンケート

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか
わかりにくかった理由は何ですか(複数回答可)
このページは見つけやすかったですか
探しにくかった理由は何ですか(複数回答可)