夏の子育て応援セミナー「パパと一緒に防災カレー作りを体験しよう」

更新日:2025年07月01日

イベント詳細
分野 人権・男女共同,男女共同参画社会づくり講座
開催日時

7月26日(土曜日) 午前10時30分~12時30分

場所

和泉シティプラザ北棟5階 調理実習室

申込

必要
7月8日(火曜日)より定員に達するまで、電話・ファックス・QRコードにて受付。
受付時間:午前9時から午後5時15分まで、土曜日・日曜日・祝日も申込可
申込先:モアいずみ(和泉市男女共同参画センター)
電話番号 0725-57-6640
ファックス 0725-57-6643
注意:ファックスの場合は、講座名・住所・名前(ふりがな)・電話番号(ファックス番号)・保育希望の有無(保育希望の場合は、お子さんの名前(ふりがな)・月齢)をご記入ください。

スマートフォンからのお申し込みは下記のQRコードをご利用ください。
R7防災カレー二次元コード

詳細・内容

パパと一緒に防災カレー作りを体験しよう

もしもの災害に備えて! 親子で防災食を作りませんか?

ビニール袋を使えば、充分な水がなくてもカレーが作れます。

防災はもちろん、アウトドア・キャンプにも活用できます。



講師:三枝 太郎さん

一般財団法人大阪府青少年活動財団 (ユースサービス大阪)常務理事兼事務局長

 

<令和7年度 男女共同参画社会づくり講座>

R7夏の子育て応援セミナー 防災カレー作り

対象 小学生の子どもとパパ
定員

6組18人(1組につき、子ども2人まで)

持ち物 マスク、エプロン、三角巾、手拭きタオル、食器を拭くタオル、飲み物
参加費 1組700円(お子さま2人の場合は1,000円)保険料含む
関連ファイル

令和7年度 防災カレー作り ちらし(PDFファイル:1009.6KB)

保育

1歳半以上、就学前までの子ども(先着順、保育料無料)
注意:希望者は申し込み時に予約してください。
保育申込締切日は7月23日(水曜日)

問い合わせ先 〒594-0041
大阪府和泉市いぶき野五丁目4番7号
モアいずみ(和泉市男女共同参画センター)
電話:0725-57-6640
ファックス:0725-57-6643

この記事に関するお問い合わせ先

〒594-8501
大阪府和泉市府中町二丁目7番5号
和泉市 総務部 人権・男女参画室 人権・男女参画担当 男女共同参画グループ
電話: 0725-99-8116(直通)
ファックス:0725-45-3128
メールフォームでのお問い合わせ