ふたば(第2ふたば)幼児教室
ふたば(第2ふたば)幼児教室では、言葉や発達など気になるところがある就園前の乳幼児を対象に、遊びや小集団での活動を通した経験の場や、よりよいかかわり方を保護者の方と考える場を提供しています。
ふたば(第2ふたば)幼児教室の主な取り組み
親子教室
「ことばがあまり出ない」「落ち着きがない」「発達がゆっくり」「コミュニケーションがとりにくい」など発達上の課題や育児の不安のある就園前の子どもさんとその保護者の方を対象とした親子教室です。
遊びや小集団での活動を通して子どもさんとのかかわり方を保護者の方と一緒に考えていきます。また、学習会や育児の相談を通して安心して子育てができるように援助していきます。
言語聴覚士による子どものことばについての相談
幼児期から学童期の「発音が気になる」「ことばが滑らかにつながらない(吃音)」などの子どものことばやきこえの発達についての相談を言語聴覚士が行っています。
詳細は、言語聴覚士による子どものことばについての相談(ちらし)をご覧ください。
言語聴覚士による子どものことばについての相談(ちらし) (PDFファイル: 96.0KB)
問い合わせ先
ふたば幼児教室
住所:〒594-0071 和泉市府中町四丁目20番4号(総合福祉会館内)
電話番号:0725-43-9111 ファックス:0725-43-9111
第2ふたば幼児教室
住所:〒594-0041 和泉市いぶき野五丁目4番7号(和泉シティプラザ南棟4階)
電話番号:0725-57-6650 ファックス:0725-57-6651
この記事に関するお問い合わせ先
〒594-8501
大阪府和泉市府中町二丁目7番5号
和泉市 子育て健康部 子育て支援室 こども支援担当
電話: 0725-99-8136(直通)
ファックス:0725-44-3844
メールフォームでのお問い合わせ
更新日:2023年03月30日