輝け和泉市ひろみち通信:2024年1月

更新日:2024年01月31日

令和6年1月31日

#832 イズミ改善甲子園

1月29日、市役所でもっともすぐれた改善を行った部署を選ぶ、「イズミ改善甲子園」を庁内で開催しました。
もともと和泉市では業務改善に取り組んでおりましたが、平成29年からは「イズミ改善甲子園」として、各部署の皆さんが、私や副市長、教育長のほか、各部署の職員を前にプレゼンを行い、庁内の改善運動拡大に取り組んでいます。
今回は「デジタル技術を利用した業務改善(DX)」をテーマとして募集し、1.「出産子育て応援交付金事業」におけるLINEの活用について(健康づくり推進室)、2.LoGoフォームを活用した公用車実績入力について(総務管財室)、3.おくやみコーナーの開設(市民室)、といった取り組みを行った3部署のプレゼンを見せていただき、1.の健康づくり推進室が見事グランプリを獲得いたしました。
詳細をここで述べられませんが、いずれも「どうすれば市民の方がもっと便利になるのか」「もっと業務を効率化できるか」と前向きな思いを感じられる発表で、今回、特別審査員を務めていただきました和泉市DXアドバイザーの田畑様からは、自部署の効率化だけではなく、市民の利便性も考えた事務改善である点を評価していただき、本当にうれしく思いました。
今後も市民皆様の利便性の向上と、業務の効率化に取り組んでまいります。

令和6年1月23日

#831 1月23日は「○○○の日」

本日は、何の日かご存じでしょうか。
1、2、3と数字が続き、ステップアップをイメージできることから、「進歩の日」というそうです。
他にも答えがあります。それは、1(イ)・2(ズ)・3(ミ)の日です。以前、12月3日を「イズミの日」としてご紹介しましたが、今日はもう1つの「イズミの日」です。
JR和泉府中駅周辺では、本日「イズミの日」まで、イルミネーションの点灯を行っています。2025大阪・関西万博開催500日前にあたる昨年11月30日に点灯式を行い、ミャクミャクのイルミネーションも使わせていただきながら、万博の機運醸成を図ってまいりました。
そんな万博もいよいよ来年に押し迫る中、府内自治体が連携して催事を実施するため、昨日、私が委員長として「2025年大阪・関西万博市町村催事参加委員会」を開催し、万博を盛り上げていくために、首長の皆さんが様々な意見を交わされました。
今日でイルミネーションの点灯期間は終了しますが、万博の開催を契機に、和泉市や大阪府の魅力を国内外へ発信し、進歩の日にふさわしいステップアップにつなげていきたく思います。

令和6年1月15日

#830 クロスカントリーに出場しました!

昨日、「第71回信太山クロスカントリー大会㏌大阪和泉」が行われました。
かなり冷え込んで寒くなるという予報でしたが、雲一つない快晴で、絶好のクロスカントリー日和でした。
私は昨年、3キロコースを走りましたが、今年は10キロコースにチャレンジし、何とか時間内に完走することができました。

開催にあたっては、幸青年団や和泉警察署、協賛企業をはじめ、多くの関係団体の皆様に大変お世話になり、「皷聖泉」の皆様には、和泉太鼓でエールを送っていただきました。
中でも、コースの提供から整備につきましては、陸上自衛隊信太山駐屯地の皆様には多大なるご協力をいただくなど、本当に多くの皆様のお陰を持ちまして、本年も無事開催できましたことに、深く感謝を申し上げます。
このクロスカントリーには、約1,200名の皆様方にエントリーいただき、北海道や広島など遠方から泊りで参加された方もおられ、大変嬉しく思います。
大会では、開会式を盛り上げてくださいました和泉市PR大使の小出夏花さんと広報番組「いずラニ」でお馴染みの吉本興業ラニ―ノーズのお二人にもゲストランナーとして3キロコースを走っていただきました。
適度な運動は、健康寿命を延ばすのにとても有効です。皆様の信太山クロスカントリーへのチャレンジをお待ちしております。

クロスカントリーの様子

令和6年1月11日

#829 二十歳の集い

この時期、全国各地で二十歳を祝う式典が開催される中、今週の月曜日には、和泉市主催の「和泉市はたちのつどい」を開催させていただき、本日は信太山駐屯地において、隊員の「二十歳の集い」が挙行され、激励にお伺いいたしました。
式典では、信太山駐屯地司令の三浦連隊長の挨拶に引き続き、私からも挨拶させていただきました。
二十歳を迎えられた隊員の皆様は、国防という崇高な任務に加え、災害対策に備え、日々の訓練にたゆまなく励まれております。
この度の能登半島地震では、即座に多くの自衛隊員が派遣され、支援活動等にあたられていますが、中には、本日の式典に出席される予定であった隊員も現地に派遣されているとお聞きしました。被災地で懸命に活動を行う自衛隊の皆様には、その存在を心強く感じるとともに、国民から期待と信頼が寄せられています。

この度、二十歳となられた皆様には、これから人生を歩んでいく中で、大きな壁が立ちはだかり、難しい判断を迫られることもあるかも知れません。そうした場合にも、決して臆することなく、苦難を乗り越えていただき、皆様にとって素晴らしい未来が築かれることを心よりお祈りいたします。

令和6年1月10日

#828 新年互礼会開催

本日、和泉シティプラザのレセプションホールで、和泉商工会議所と和泉市の共催による「令和6年新年互礼会」を開催させていただいたところ、年始何かとご多用の中、300名を超える方々にご出席いただき、盛大に開催することができました。
新型コロナウイルスの感染拡大以来、4年ぶりにご来場の皆様がお互いにご挨拶いただけるスタイルの互礼会が開催でき、失われていた私たちの日常がようやく帰ってきたことを実感し、大変嬉しく思いました。
互礼会の開会に先立ち、能登半島地震においてお亡くなりになられた方々に対して1分間の黙とうをささげたのち、和泉商工会議所の山本会頭をはじめとした皆様から、力強い新年のご挨拶をいただきました。その後、長きにわたって和泉市に多大なるご貢献をいただいた皆様に対し、功労者表彰をお贈りいたしました。
岸脇名誉会頭の乾杯ご発声や、山下副会頭の「いずみ締め」など、本年の互礼会では商工会議所の皆様に大変ご尽力いただきました。
和泉市は、和泉商工会議所をはじめ、各種団体や市民皆様方と今年もしっかりと連携し、郷土和泉市の発展と輝かしい未来に向け、様々な取り組みを積極的にチャレンジしていまいります。

新年互礼会の様子

令和6年1月9日

#827 出初式

先週土曜日、黒鳥山公園で消防出初式を開催させていただきました。
開催の冒頭には能登半島地震の犠牲者皆様に対して黙とうを捧げました。
前号でもお伝えしましたとおり、和泉市はこの度の能登半島地震に対して消防職員をはじめとした職員の派遣を進めておりますが、被災地の復旧・復興のため、市としても引き続き、大阪府等と連携しながらしっかりと支援してまいります。
時間の経過とともに被害の実態が明らかになってきていますが、胸がしめつけられる思いがします。最近、南海トラフ周辺での地震も発生しており、こうした災害は、決して他人事ではありません。この度の出初式で改めて防災の大切さを再認識するとともに、これからも本市の安全・安心のため、災害に強いまちづくりに向け、全力で取り組んでまいりたいと思います。

出初式の様子

令和6年1月4日

#826 仕事始め

新年明けましておめでとうございます。1月1日にも新年のご挨拶を申し上げたところではございますが、本日からの仕事始めにあたりまして、改めてご挨拶申し上げます。
さて、晴れやかなお正月気分の中、皆様もご存じのように能登半島でマグニチュード7.6の大きな地震が発生しました。多くの方が亡くなり、住まいを失い、今、避難生活を余儀なくされています。お亡くなりになった方に心からご冥福をお祈り申し上げますとともに、被害にあわれた皆様に心よりお見舞い申し上げます。
和泉市でも、飲料水を搬送するとともに、消火隊、被災建築物の危険度判定に携わる職員の派遣を行っています。一日も早い復興のため、できるだけの支援を行ってまいります。
災害は決して他人事ではなく、最近、南海トラフ周辺での地震も発生しており、安全に対する市民の関心は一段と高まりをみせております。
そんな中、本市におきましては、防災拠点となる市役所新庁舎や中央消防署の整備に加えて、本年12月、和泉市消防本部・和泉消防署を府中町の旧市立病院の跡地に移転し、新たに開署し、市民生活の安心、安全をしっかりと守ってまいります。
しかし、多種多様な災害に対応するには、公助だけでなく、自助・共助といった地域防災力が重要になってまいります。
市民の皆様におかれましても災害に対する日頃からの備えを充実していただき、「災害に強いまちづくり」にご協力くださいますようお願い申し上げます。
令和6年のスタートは非常に厳しいものとなりましたが、本年も輝かしい和泉市の未来に向け、大きな成長を遂げるべく、新たな取り組みに果敢にチャレンジしていきたいと考えておりますので、皆様の温かいご理解とご支援をよろしくお願い申し上げます。

令和6年1月1日

#826 新年のごあいさつ

市民の皆様には、輝かしい新年をお迎えのことと、心よりお慶び申し上げます。
早いもので、和泉市役所新庁舎のグランドオープンから1年を迎えました。本年12月には、和泉市消防本部・和泉消防署の新築・移転を予定しています。新消防庁舎が完成すれば、総合医療センター、市役所新庁舎に続く本市の防災拠点となり、安全安心のまちづくりが一層進むものと考えております。これからも市民生活を守るため、防災力強化に取り組んでまいります。
さて、昨年のプロ野球では、日本シリーズで59年ぶりの関西対決となり、大いに盛り上がりました。来年には、いよいよ大阪・関西万博が開催されますが、熱気あふれる関西の力を結集し、世界のお客様をお迎えできることを期待するとともに、本市の魅力発信にも、力を入れて取り組んでまいります。
本年も、市民皆様のご期待に応えられるよう、「和泉発日本」を合言葉に、前例のないことでも積極的にチャレンジし、市民サービスの向上のため、職員一丸となって市政運営に取り組んでまいります。
皆様方には、本年も変わらぬご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げ、新年の挨拶といたします。

この記事に関するお問い合わせ先

〒594-8501
大阪府和泉市府中町二丁目7番5号
和泉市 市長公室 秘書課
電話: 0725-99-8166(直通)
ファックス:0725-45-9352
メールフォームでのお問い合わせ
このページに関するアンケート

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか
わかりにくかった理由は何ですか(複数回答可)
このページは見つけやすかったですか
探しにくかった理由は何ですか(複数回答可)