輝け和泉市ひろみち通信:2021年2月

更新日:2021年02月25日

令和3年2月25日

最近は暖かい春の気候でしたが、今朝はとても冷え込みました。
気温の大きな変動や花粉の多い季節となりますが、皆様におかれましては、体調を崩されないよう、くれぐれもご自愛ください。

さて、皆様キャッシュレス決済はご活用いただいてますでしょうか。
コロナ対策の和泉市独自支援であるキャッシュレス決済によるポイント20%還元事業がまもなく2月28日の期限を迎えます。
私もキャッシュレスを始めていますが、先日、コンビニエンスストアのATMで初めての現金チャージにチャレンジしました。気合を入れて臨んだのですが、驚くほど簡単であっさりと終わり、若干肩透かしを食った印象でした。
コロナ禍の中、キャッシュレス決済は人との接触を減らし、感染予防につながることに加え、何よりスピーディーな支払いはとても便利です。
キャンペーンの期間は次の日曜日までです。利用されていない方もまだ間に合いますので、お得なこの機会に是非チャレンジいただければと思います。

対象店舗や事業詳細は、市のホームページでご確認いただけます。

令和3年2月24日

本日、和泉警察署、和泉商工会議所、和泉防犯協議会、和泉事業所防犯協会と和泉市及び和泉市教育委員会において、「サイバーセキュリティに関する包括連携協定」を締結いたしました。
この協定は、協定機関が相互に連携し、サイバーセキュリティ意識の向上やサイバー犯罪等による被害の防止を図っていく先進的な取組みです。中でも、子どもの安全教育に関する和泉警察署と本市教育委員会の連携については、大阪府内では初めての取組みで、和泉市立小中学校に配備する学習用パソコン端末等を活用して啓発等を行います。この度、協定締結にご尽力いただきました皆様に心から感謝を申し上げます。
国では来年度デジタル庁を開設するなど、情報化の推進に力を入れており、本市でもマイナンバーカードの普及やGIGAスクール構想の推進に取り組んでいるところですが、その一方で、インターネットやメール等による、個人情報の不正取得や詐欺などのサイバー犯罪は、今後ますます多様化・巧妙化してくるものと考えられます。この協定に基づいて各方面と相互に協力し、サイバーセキュリティ対策の強化に取り組んでいきたく思っています。
 

サイバーセキュリティ協定締結式写真

令和3年2月22日

2月8日から開催されていた「第28回KIX泉州国際マラソンONLINE CHARITY RUN 2021」が昨日21日で終了し、完走できました。
期間中における私のトータルランは73.9キロメートル、風邪もひかず頑張ってくれた私の体と、一緒にエントリーした仲間、ランニングに協力してくれた妻に感謝です。
昨日は春の陽気でランニング日和でしたので、昼から南部リージョンセンターを出発して和泉中央駅まで約6キロを走りました。駅までのコースは比較的走りやすく、「将来、ランナーやアスリートの定住の地になるかも。」と、南部地域のこれからの可能性にイメージを膨らませながら、真っ青な空の下で気持ちの良い汗を流しました。

今回のKIX泉州国際マラソンは、同じ会場で競い合うことはできませんでしたが、仲間達と状況を報告し合い、互いに励まし合うことで、楽しんで参加することができました。新型コロナの影響ではありますが、オンラインマラソンという新たな手法を創り出す人間の想像力と技術の進歩に驚くばかりです。
とはいえ、ランナーが一堂に会する大会も大変魅力的ですので、次回の開催時には、コロナウイルスが終息していることを願います。

府内ではコロナウイルスの終息に向け、医療従事者へのワクチン接種も始まりました。
一昨日には、本市と和泉市医師会様、府中病院様との共催によりワクチン接種訓練を実施し、密を回避しつつ、スムーズな接種を行う体制づくりや接種にかかる事前周知など、皆様への接種開始に向けて課題を整理しているところです。問診に時間を要する点や接種時は上腕部まで出す必要があるため、衣服の着脱に時間を要する方への配慮が必要な点、接種後の経過観察のため、待機場所での密を防ぐ必要がある点など様々な課題を解決し、円滑な接種の実施に臨みたいと思います。

令和3年2月17日

ユニセフの報告書に先進国の子どもたちの幸福度の比較が記載されており、その結果に驚きました。
この報告書では、子どもの幸福度を「精神的幸福度」「身体的健康」「社会的スキル」の3つの指標で比較していました。日本の順位について、身体的健康は38ヵ国中1位でしたが、精神的幸福度は37位、社会的スキルは27位で、総合では20位となっていました。
子どもたちの幸福度には、子育てへの支援やワークライフバランスなどの「保護者の状況」をはじめ、家庭にある本や近隣の遊び場といった「家庭や地域の環境」が関係する要素として取り上げられています。
報告書の最後には、外出制限や学校の休校、親の経済不安などが子どもたちの幸福度にマイナスの影響を与え、格差を拡大する恐れがあると指摘されていました。
コロナ禍の中、子どもたちにも大変なストレスがかかっています。将来を担う子どもたちの幸福度という視点からも、早期終息の必要性を改めて感じました。

皆様の感染予防により、本市ではこのところ新規感染者は少数に留められております。引き続き、感染拡大防止にご協力をお願いいたします。

令和3年2月15日

本日、大阪府市長会が開催され、大阪府の担当者より新型コロナウイルス感染症の状況とワクチン接種についての説明がありました。
今月12日の発表で府内の感染者が約3カ月ぶりに100名を下回りましたが、重症病床使用率についてはステージ4基準を上回っており、医療提供体制は依然としてひっ迫した状況であることから、引き続き感染抑制に向けた取り組みが必要とのことです。
ワクチン接種については、接種訓練を実施し、効率的な接種に向け「オール大阪」で迅速かつ継続的な体制整備に努めていくとともに、ワクチン配送センターの設置やLINEを活用した接種予約システムの構築、ワクチンのロスを抑えるための仕組みの検討など、新たな取り組みも行われています。
和泉市としても、大阪府や医療関係者との連携をさらに充実させ、万全の体制作りを進めているところです。

感染予防についての同報系無線等の啓発メッセージを本日より変更しています。私の声が聞き取りにくいかもしれませんので、こちらでも同趣旨の内容を発信させていただきます。
メッセージの内容は、
「和泉市長の辻ひろみちです。市民皆様には、日ごろからコロナウイルス感染拡大防止に努めていただき、ありがとうございます。新規感染者は減少傾向ですが、気を緩めることなく、早期終息に向けて、感染防止策を徹底してまいりましょう。」となっています。

市民の皆様には、引き続きご協力をお願いいたします。

令和3年2月9日

大阪府の私立高校入試が明日から始まります。
和泉市では、例年受験シーズンに合わせて「受験に落ちないマンホールカードお守り」を配付しております。このお守りは、和泉市の西福寺にて合格祈願をしていただいており、西福寺には、雷よけの言葉(くわばら、くわばら)の語源となった井戸があることから、「穴に落ちない」と「雷が落ちない」を掛けた縁起物となっています。
配付は和泉府中駅前観光案内所「いずみの国 観光おもてなし処」にて行っておりますので、受験生のお守りとしてご活用いただければと思います。
コロナ禍により、受験される皆様はもちろん、保護者をはじめとした関係者の方々にとっては例年にも増して、大変気苦労されていることと思いますが、是非打ち勝っていただきたいと思います。

新型コロナウイルスの感染予防については、同報系無線等で啓発を呼び掛けていますが、本日よりメッセージを変更しています。私の声が聞き取りにくいかもしれませんので、こちらでも同趣旨の内容を発信させていただきます。
メッセージの内容は、
「和泉市長の辻ひろみちです。市民皆様には、日ごろからコロナウイルス感染拡大防止に努めていただき、ありがとうございます。みなさまのご協力により、2月に入って感染者数が減少し、2月7日には約1か月ぶりに感染者がゼロとなりました。しかし、ここで気を緩めることなく、大切なひとを守るためにも、今一度、一人ひとりができる感染防止策を徹底してまいりましょう。」となっています。

市民の皆様には、感染拡大防止に向け、引き続きご協力をお願いいたします。

【訂正】
昨日(2/8付)のブログにて、和泉市における新型コロナウイルス新規感染者数が0名になったのが、「11月30日以来、69日ぶり」と掲載しましたが、正しくは「1月2日以来、36日ぶり」でしたので、訂正します。

マンホールカード

令和3年2月8日

市民皆様による感染防止対策の甲斐もあって、和泉市における昨日の新型コロナウイルス新規感染者数は11月30日以来、69日ぶりに0名となりました。
直近の一週間、感染者数が一桁の前半で推移していたので、一日も早く「感染者ゼロ」を達成できたらと祈っていたので喜びひとしおです。
しかし、少しの油断で感染は再び拡大します。これからも不要不急の外出自粛、マスクの着用、三密の回避など、一人ひとりができることを徹底していただきますようお願いいたします。

さて、今日から「第28回KIX泉州国際マラソンONLINE CHARITY RUN 2021」が始まりました。本日から21日までの14日間で専用アプリを使って計42.195キロを走破するオンラインマラソンです。私は早速、密を避けて朝6時過ぎから約5キロ走ってきました。アプリで参加者の走行距離と順位が分かる仕組みで、私は2000名余りの中で77位でしたが、すぐに順位が下がっていってしまいましたので、また続きを走りたくなりました。今年は同じ会場でレースを競うことはできませんが、心では仲間やライバルとつながりながら、無理なく楽しんで、完走することができればと思っています。

新型コロナに限らず、健康の維持には適度な運動などで免疫力を低下させないことが大切です。皆様も無理をしない程度に体を動かし、体調管理に努めていただければと思います。

令和3年2月3日

緊急事態宣言が来月7日まで延長となりました。市民の皆様には、一人ひとりができる感染防止を引き続き徹底していただきますようお願いいたします。

そのような状況の下、市内の店舗を支援しようと和泉商工会議所の主催で「店舗応援プロジェクト第2弾!負けたらアカン!未来チケットIZUMI」が本日より発売されました。
売上金は店舗の当面の運転資金となり、経営を支援するだけでなく、何より皆様の温かい励ましの気持ちが各店舗の「頑張る心」を支えます。
販売は専用ウェブサイトのみとなっており、詳細につきましては次のアドレスからご確認いただけます。

(外部サイト)
https://kirakuza.thebase.in/

今は不要不急の外出を控えていただいておりますが、「将来お店に行く」ことを楽しみのひとつとして、ぜひご協力いただけたらと思います。

令和3年2月2日

今日は節分です。節分は、立春などの季節の節目となる日の前日とされており、今年は地球の周期と暦の関係から、124年ぶりに1日早まります。

昔から、節分には豆まきや柊鰯(ひいらぎいわし)で邪気を払ったり、恵方巻(巻きずし)を無言で食べながら無病息災などの願い事をするといった風習があります。
今年の恵方は南南東です。今年は恵方を向いて、新型コロナウイルスの終息を願う方も多いのではないでしょうか。

皆様のご協力により、このところ感染者が減少傾向にあります。緊急事態宣言の早期解除につながるよう、引き続き感染拡大の防止に努めてまいりましょう。

令和3年2月1日


今日から2月です。本市の感染者は減少傾向にあるようですが、引き続き、感染拡大防止に努めてまいりましょう。

今日の午前中は、自宅で試行的にテレワークを行いました。
昨年の緊急事態宣言発出時には、新型コロナウイルス感染リスクの軽減のため、和泉市役所で2班交代制勤務を実施しましたが、業務決定のプロセスでロスが発生する場合があることから、今回は導入せず、時差出勤や休日振替勤務等による対策を実施しております。
「出勤者7割削減」が呼びかけられていますが、市役所での業務がテレワークになじまないとのことで、実施している自治体は少数のようです。和泉市役所では、業務の一部について試行的な取り組みを実施しており、私も「まずはやってみよう!」とテレワークを始めてみることにしました。
今後は実施している先進事例を参考にしながら、徐々に取り組みを広げていきたいと思います。

また、本日より同報系無線等での啓発メッセージを変更しています。
私の声が聞き取りにくいかもしれませんので、こちらでも同趣旨の内容を発信させていただきます。
メッセージの内容は、
「こちらは、和泉市長の辻ひろみちです。市民の皆様には、日ごろからコロナウイルス感染拡大防止にご協力いただき、ありがとうございます。本市の感染者は減少傾向にありますが、1月の感染者は過去最多の248名が確認されています。『感染しない、感染させない』を合言葉に、引き続き感染予防にご協力ください。」となっています。

市民の皆様には、感染拡大防止に向け、さらなるご協力をお願いいたします。

この記事に関するお問い合わせ先

〒594-8501
大阪府和泉市府中町二丁目7番5号
和泉市 市長公室 秘書課
電話: 0725-99-8166(直通)
ファックス:0725-45-9352
メールフォームでのお問い合わせ
このページに関するアンケート

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか
わかりにくかった理由は何ですか(複数回答可)
このページは見つけやすかったですか
探しにくかった理由は何ですか(複数回答可)