不適切な消防用設備等の販売・点検に注意してください!!
消防用設備等の点検について、近隣市で不適切な業者から高額な費用を請求される事例が発生しています!!
点検を依頼する際はしっかりと下調べ(実在しているか、金額は適切か)を行い、業者へ依頼してください。
強引に販売や点検の契約を結ぼうとするなど、疑わしい場合はすぐに契約することなく、内容を確認し、見積もりを取るなどの対応を行ってください。
※消防や市役所などの公的機関での販売・有償の点検は一切行っておりません。
不適切な業者の例と対処法
・通常契約している業者を装う、またはその下請け業者ですと言い点検を行おうとする。
→契約業者に確認する。
・消防の検査ですと言って設備の点検を実施しようとする。
→内容をしっかりと確認し、身分の提示を求める。
・十分な説明をせずに点検を実施し、書類にサインや捺印を求めてくる。
→点検を承諾する前に必ず契約業者であるか確認する。
※その他、不審に思われる行為または内容があればすぐに契約を行わず一旦確認を!!

この記事に関するお問い合わせ先
〒594-0071
和泉市府中町四丁目10番16号
和泉消防本部 予防課
電話:0725-41-0119(代表)
電話:0725-41-6326(直通)
ファックス:0725-45-5157
メールフォームでのお問い合わせ
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2022年12月20日