中央消防署での書類受付について
令和2年4月1日より、和泉市中央消防署(はつが野一丁目51番1号、電話番号0725-55-0119)が開署しました。以下の届出等は、中央消防署での受付が可能です。
予防課受付
り災証明書
喫煙・裸火の使用・危険物品の持込みの承認申請書
消防用設備等点検結果報告書
防火・防災管理者選任(解任)届出書
消防計画作成(変更)届出書
防火・防災管理講習(大阪市消防局が実施のみ)の申し込み
防火管理講習修了証(以前当市で修了証を交付した方のみ)の再交付申請
警防係受付
火災とまぎらわしい煙又は火災を発するおそれのある行為の届出
煙火打上げ・仕掛け届出書
催物開催届出書
水道(断・減水)届出書
消防活動上支障となる行為等の届出書
露店等の開設届出書
指定洞道等設置(変更)届出書
自衛消防訓練の実施について
消防庁舎見学について(依頼)
訓練指導について(依頼)
救急係受付
救命講習受講申請書
応急手当普及員講習受講申請書
救命講習等に係る備品貸出の受付
この記事に関するお問い合わせ先
〒594-0071
和泉市府中町四丁目10番16号
和泉消防本部 予防課
電話:0725-41-0119(代表)
電話:0725-41-6326(直通)
ファックス:0725-45-5157
メールフォームでのお問い合わせ
更新日:2020年06月08日