就労支援事業を実施しています

更新日:2024年08月30日

生活保護受給中の方は生活保護法第4条に基づき、能力に応じて就労しなければならないという義務がありますが、「就職に向けて何から取り組めば良いのか分からない」「履歴書の書き方が分からない」「働きたいけれど仕事が見つからない」等、就労に対してお悩みを抱えている方も少なくないかと思います。

生活福祉課では、就労によって自立できることを目標とした相談や求人紹介等のサポートを行う就労支援員を配置しています。

生活保護受給中で就労に対してお悩みを抱えている方や、就職活動に向けて動き出したい方は、就労支援員による就労支援事業をご活用ください。就労支援員があなたのお悩みや不安に一緒に向き合い、「働きたい」を応援します。自立に向けて一歩踏み出しましょう。

就労に関する相談・就労支援の予約は随時受け付けておりますので、詳しくは担当ケースワーカーまでご相談ください。

この記事に関するお問い合わせ先

〒594-8501
大阪府和泉市府中町二丁目7番5号
和泉市 福祉部 生活福祉課
電話: 0725-99-8134(直通)
ファックス:0725-45-9352
メールフォームでのお問い合わせ