和泉市宅地開発条例
和泉市では「和泉市宅地開発地域の良好な居住環境の確保に関する条例」に基づき、宅地開発を行う場合、建築確認申請など関係法令に基づく手続きを行う前に、公共・公益施設等の整備について協議を行っています。
なお、改正事項については、下記の「改正新旧対照表」のPDFファイルをご覧ください。
和泉市宅地開発指導要綱施行基準及び申請要領(令和7年4月1日施行)改正新旧対照表 (PDFファイル: 590.6KB)
和泉市宅地開発指導要綱 (PDFファイル: 206.5KB)
お知らせ
令和2年4月1日から、商業地域もしくは一部の近隣商業地域が開発区域に含まれている共同住宅や長屋住宅について、駐車場設置基準の緩和を行います。
詳しくは下記の内部リンクからご覧下さい。
適用範囲
(1)自ら居住する以外の目的で、住宅を建築する場合
賃貸住宅、分譲住宅等で「建築主自身が居住するための住宅以外の住宅」、共同住宅及び長屋の建築をいう。
(2)宅地分譲を行う場合
「宅地開発指導要綱制定以後に分筆又は分割して、土地を売買、譲渡又は賃貸された土地で住宅を建築する行為」をいう。
ただし、5年以上所有している土地において、自ら居住するための住宅を建築する場合を除く。
施行基準
1.造成に関する基準、2.公共施設の帰属に関する事項、3.道路築造基準 (PDFファイル: 586.4KB)
5.雨水流出抑制施設等に関する基準、6.公園・緑地及び緑化等に関する基準 (PDFファイル: 544.9KB)
7.駐車場所設置寸法等、8.消防施設に関する基準、9.公益施設設置基準、10.ごみ置場設置基準 (PDFファイル: 204.2KB)
事前協議申請手続き及び必要図書
各種申請届出書様式
事前協議申請書(様式第1号) (PDFファイル: 81.6KB)
事前協議申請書(様式第1号) (Wordファイル: 45.5KB)
土地利用計画書(様式第2号) (PDFファイル: 33.2KB)
土地利用計画書(様式第2号) (Wordファイル: 39.0KB)
公共施設一覧表(様式第3号、第4号) (PDFファイル: 128.0KB)
公共施設一覧表(様式第3号、第4号) (Wordファイル: 70.0KB)
工事完了届出書(様式第6号) (PDFファイル: 64.3KB)
近隣住民との協議経過報告書(参考書式) (PDFファイル: 81.4KB)
計画変更届出書(様式第9号) (PDFファイル: 87.9KB)
取り下げ願(様式第11号) (PDFファイル: 32.5KB)
計画変更概要書(様式第13号) (PDFファイル: 61.6KB)
この記事に関するお問い合わせ先
大阪府和泉市府中町二丁目7番5号
和泉市 都市デザイン部 建築・開発指導室 開発指導担当
電話: 0725-99-8142(直通)
ファックス:0725-45-9352
メールフォームでのお問い合わせ
更新日:2025年04月17日