大阪府障がい者扶養共済制度
対象者
(1)1~3級の身体障がい者、(2)知的障がい者、(3)精神障がい者もしくは身体に永続的な障がいがあり、(1)または(2)と同程度の障がいと認められる人の保護者で、4月1日現在で65歳未満の人で特別な病気や障がいがない人
内容
障がい者の保護者が加入者となって掛金を納入することにより、加入者が死亡または重度の障がいを有することとなったとき、障がい者に終身にわたり年金が支給される任意加入の共済制度です。
掛金は、保護者の年齢により変わります。また、収入に応じて掛金の減免があります。
加入は2口までです。
年金額は口数によって異なります。
この記事に関するお問い合わせ先
〒594-8501
大阪府和泉市府中町二丁目7番5号
和泉市 福祉部 障がい福祉課
電話: 0725-99-8133(直通)
ファックス:0725-44-0111
メールフォームでのお問い合わせ
更新日:2020年03月02日