新型コロナウイルス感染症が5類感染症へ移行

更新日:2024年01月18日

新型コロナウイルス感染症が令和5年5月8日から「第5類感染症」に位置づけられることになりました。

各感染症は、1から5類感染症に位置づけられています。これまで新型コロナウイルス感染症は2類相当でしたが、現状「国民の生命および健康に重大な影響を与えるおそれ」がある状態とは考えらないことから5類へ移行します。

「第5類感染症」に移行後、2か月近く経過しましたが(6月末時点)コロナ感染が増えています。基本的な感染対策や体調管理等、ひとりひとりが出来ることを行いましょう。

 

5類感染症移行による変更点

外出などの制限

隔離措置が終了し、外出の自粛要請がなくなります。

発症後5日を経過し、かつ症状軽快から24時間経過するまでの間は外出を控えていただくことが推奨されています。

陽性者登録や健康観察など

大阪府陽性者登録センターが終了します。

また、健康観察や入院勧告などの措置もなくなるため、ご自身で体調管理を行うことになります。

濃厚接触者の待機期間

保健所から濃厚接触者と特定されません。また外出の自粛要請も求められません。

医療費に自己負担

陽性判明後の入院や外来診療などにかかる費用が、通常の保険診療における自己負担額となります。ただし医療費の急激な負担増が生じないよう9月末まで一定の公費支援が実施されます。

マスク着用の考え方

マスク着用は、令和5年3月13日から個人の主体的な選択を尊重し、着用は個人の判断に委ねられています。

イベント開催及び施設利用の取り扱い

制限はありません。

発熱などの症状がある場合等の相談窓口

大阪府コロナ府民相談センター

電話:06‐7178‐4567

この記事に関するお問い合わせ先

〒594-8501
大阪府和泉市府中町二丁目7番5号
和泉市 子育て健康部 健康づくり推進室新型コロナウイルス予防推進担当
電話:0725-58-6038
ファックス:0725-58-6039

メールフォームでのお問い合わせ

このページに関するアンケート

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか
わかりにくかった理由は何ですか(複数回答可)
このページは見つけやすかったですか
探しにくかった理由は何ですか(複数回答可)