肺がん検診
肺がん検診について
実施期間
令和7年5月1日~令和8年2月末日まで
対象者
40歳以上の和泉市民(昭和61年3月31日以前に生まれた人)
令和7年度各種がん検診等対象者早見表(PDFファイル:377.4KB)
検診内容
問診、胸部X線
負担金
- 市追加検査(特定健診)と同時実施の場合は無料(市追加検査には500円の負担金があります)
- 肺がん検診のみ実施の場合は1,000円
注記
- 結核健診を含みます。特に65歳以上の人は毎年度結核健診を受けるようにしましょう。(感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律に基づく。)
- 受診は年度内に1回に限ります。既に医療機関または保健センター・保健福祉センター等で実施する集団検診にて肺がん検診を受けている場合は受診できません。
申込
医療機関で受ける場合は、和泉市内実施医療機関に直接申し込んでください。
検診車で受ける結核・肺がん検診
保健センター・保健福祉センター等で実施する結核・肺がん集団検診はこちら
この記事に関するお問い合わせ先
〒594-0071 和泉市府中町四丁目22番5号
和泉市 子育て健康部 健康づくり推進室予防推進担当(検診グループ)
保健センター
電話:0725-47-1551
ファックス:0725-46-6320
更新日:2025年04月01日