こども医療用ウィッグ購入等費用助成事業

更新日:2025年08月05日

和泉市では、脱毛症状による外見の変化に悩むこどもの身体的、精神的負担や不安を和らげるとともに、当該こどものいる家庭の経済的負担軽減を図るため、全頭用医療用ウィッグを購入・リースした費用の一部を補助します。

対象者(下記の全てに該当する人)

・和泉市内に住所を有する人

・小学校1年生から18歳までの人(満6歳に達して最初の4月1日から18歳に到達する年度末まで申請可能)

・脱毛症状により全頭用医療用ウィッグを購入・リースした人

・他に補助を受けていないこと

助成内容・金額

下記の1・2を合わせた費用総額の2分の1で、上限5万円まで助成

1.全頭用医療用ウィッグを1台分の購入・リース費用

2.診断書等の発行にかかる文書料

(付属品やケア用品は対象外)(2年毎に1回申請可能)

申請方法

申請書兼請求書に必要事項を記入し、下記の書類を添付し保健センターへご提出ください。案内リーフレットもご参照ください。

1.和泉市こども医療用ウィッグ購入等費用補助金交付申請書兼請求書

2.和泉市こども医療用ウィッグ購入等費用補助金のための診断書、又は

脱毛症状を伴う疾病があることを証明する書類

助成対象者のフルネーム入りのものをご用意ください

3.ウィッグ購入・リースに係る領収書

申請者のフルネーム・購入日(リースの場合、リース期間以降の日付)・金額・品名・全頭用医療用ウィッグ・発行者の名称の記載があること

・但し書きは全頭用医療用ウィッグのみの記載であること(付属品やケア用品は対象外)

・金額は全頭用医療用ウィッグ1台分の金額であること

案内リーフレット

この記事に関するお問い合わせ先

〒594-0071
和泉市府中町四丁目11番23号
和泉市 子育て健康部 健康づくり推進室健康増進担当
保健センター
(いずみ保健・子育てプラザ1階)
電話:0725-47-1551
ファックス:0725-46-6320

メールフォームでのお問い合わせ

このページに関するアンケート

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか
わかりにくかった理由は何ですか(複数回答可)
このページは見つけやすかったですか
探しにくかった理由は何ですか(複数回答可)