令和7年度市長とのタウンミーティング

更新日:2025年08月26日

市民と市長が、和泉市の課題について一緒に考え、意見交換を行う「市長とのタウンミーティング」を今年も開催します。

今年のタウンミーティングでは、市長が、次のテーマについて和泉市の取組状況や課題などを話した後、市長と参加者の皆さんで各テーマについてグループワークで意見交換を行います。

テーマ

1.ワクワクする夢のあるまち
~こどもが夢を語り、大人も挑戦できるまちをめざして~

2.美術館のあるまち
~和泉・久保惣ミュージアムタウン構想のさらなる発展をめざして~


注記
どちらかのテーマに参加いただきます。
参加するテーマは当日会場で参加者の希望を考慮の上、決定します。

開催内容

  • 市長によるプレゼンテーション
  • 久保惣記念美術館の館内見学
  • ワークショップ形式での意見交換

開催日時及び会場

令和7年度市長とのタウンミーティング開催日時及び会場

1.現地参加型

日程 時間 会場
10月4日(土曜日) 9時30分~12時 和泉市久保惣記念美術館
13時30分~16時
10月5日(日曜日) 9時30分~12時
14時30分~17時

 

2.オンライン意見交換会

開催期間
10月6日(月曜日)15時から31日(金曜日)12時まで

注記
お申込みいただいたメールアドレス宛に参加用URLを送付しますので、URLからアクセスいただき、ご参加ください

定員

1.現地参加型
各回20人

2.オンライン意見交換会
200人

参加条件

市内在住・在勤・在学の人

申込方法(申込み多数の場合は抽選)

9月24日(水曜日)必着で、ファックス、ハガキ、下記申し込みフォームのいずれかより申し込みをしてください。

なお、申込み多数の場合は在住者を優先の上、抽選により参加者を決定します。

 

記載事項

  • 住所
  • 氏名
  • 年齢(生年月日)
  • 電話番号
  • メールアドレス
  • 参加希望の日時(現地参加型は第2希望まで)
  • 手話通訳希望の場合は「手話通訳希望」と記載
  • 要約筆記希望の場合は「要約筆記希望」と記載

この記事に関するお問い合わせ先

〒594-8501
大阪府和泉市府中町二丁目7番5号
和泉市 市長公室 広報・協働推進室 いずみアピール担当
電話: 0725-99-8101(直通)
ファックス:0725-41-1553
メールフォームでのお問い合わせ

このページに関するアンケート

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか
わかりにくかった理由は何ですか(複数回答可)
このページは見つけやすかったですか
探しにくかった理由は何ですか(複数回答可)