職員採用試験
令和3年度 市職員採用試験 第三次試験合格発表
令和3年11月20日(土曜日)に実施した市職員採用試験 第3次試験の合格者および採用候補者名簿記載者の受験番号を次のとおり掲載します。
なお、合格者および採用候補者名簿記載者に対しては、本日中に通知文書等を発送いたします。
第三次試験 合格者、採用候補者名簿記載者受験番号(令和3年11月20日実施) (PDFファイル: 56.0KB)
令和3年度 市職員採用試験のご案内
現在募集中の採用試験情報はありません。
令和3年度 市職員採用試験の実施状況(募集終了分)
【正職員3名募集】土木技術職の募集について
土木技術職の正職員3名を追加募集いたします。
申込期間:令和3年12月22日(水曜日)9時から令和4年1月7日(木曜日)17時まで
第一次試験日:令和4年1月23日(日曜日)
第二次試験日:令和4年2月20日(日曜日)
受験資格などの詳細は、下記のリンクよりご確認ください。
【職員募集】和泉市職員の募集について(9月試験)
職種区分 | 採用予定者数 | 申込者数 | 倍率 |
事務職A |
8人 |
248人 |
31.0倍 |
事務職B |
2人 |
50人 |
25.0倍 |
事務職C |
1人 |
30人 |
30.0倍 |
事務職D |
1人 |
5人 |
5.0倍 |
土木技術職 |
2人 |
5人 |
2.5倍 |
電気技術職 |
1人 |
5人 |
5.0倍 |
保健師 |
4人 |
20人 |
5.0倍 |
社会福祉士 |
3人 |
19人 |
6.3倍 |
心理職 |
3人 |
6人 |
2.0倍 |
保育士 |
4人 |
34人 |
8.5倍 |
消防職A |
1人 |
20人 |
20.0倍 |
消防職B |
1人 |
26人 |
26.0倍 |
令和3年8月 和泉市職員採用試験案内 (PDFファイル: 360.2KB)
すべての職種で公務員試験対策が不要です!
【一次試験の内容】
事務職などの全職種において公務員型一般教養試験を廃止し、能力適性検査を実施します。
公務員試験用の準備をしていない人でも受験しやすい内容です。
多様な人材のチャレンジをお待ちしています。
試験内容の詳細は採用試験案内をご覧ください。
職種 | 採用 予定 人数 |
受験資格 |
---|---|---|
事務職A |
8人 |
平成8年4月2日から平成12年4月1日までに生まれ、大学卒業程度の学力を有する人 (点字による受験ができます。希望者は申込時に申し出てください) |
事務職B (18歳から21歳) |
2人 |
平成12年4月2日から平成16年4月1日までに生まれ、高校卒業程度の学力を有する人(点字による受験ができます。希望者は申込時に申し出てください) |
事務職C (障がい者) |
1人 |
平成3年4月2日から平成16年4月1日までに生まれ、身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳のいずれかの交付を受けている人 (点字による受験ができます。希望者は申込時に申し出てください) |
事務職D |
1人 |
平成3年4月2日から平成16年4月1日までに生まれ、下記のいずれかの資格を有する人 1.情報処理技術者(ITパスポート及び情報セキュリティマネジメントを除く) 2.情報処理安全確保支援士 (点字による受験ができます。希望者は申込時に申し出てください) |
土木技術職 | 2人 |
次の要件のいずれかを満たす人 1.平成3年4月2日以降に生まれ、学校教育法による大学・短期大学・高等専門学校のいずれかにおいて土木を専攻し、卒業した人または今年度中に卒業見込の人 2.昭和61年4月2日以降に生まれ、1級土木施工管理技士の資格を有する人 |
電気技術職 | 1人 |
次の要件のいずれかを満たす人 1.平成3年4月2日以降に生まれ、学校教育法による大学・短期大学・高等専門学校のいずれかにおいて電気または建築を専攻し、卒業した人または今年度中に卒業見込の人 2.昭和61年4月2日以降に生まれ、電気工事施工管理技士(1級または2級)または、管工事施工管理技士(1級または2級)の資格を有する人 |
保健師 | 4人 |
昭和61年4月2日以降に生まれ、保健師の免許を有する人または今年度中に取得見込の人 (点字による受験ができます。希望者は申込時に申し出てください) |
社会福祉士 | 3人 |
昭和61年4月2日以降に生まれ、社会福祉士の資格を有する人または今年度中に取得見込の人 (点字による受験ができます。希望者は申込時に申し出てください) |
心理職 | 3人 |
昭和61年4月2日以降に生まれ、臨床発達心理士、臨床心理士、公認心理師のうちのいずれかの資格を有する人または今年度中に取得見込の人 (点字による受験ができます。希望者は申込時に申し出てください) |
保育士 | 4人 | 平成3年4月2日以降に生まれ、保育士の資格及び幼稚園教 諭の普通免許の両方を有する人または今年度中に取得見込の人(都道府県の保育士登録簿に登録が必要。地域限定保育士を含む) |
消防職A (22歳から25歳) |
1人 | 平成8年4月2日から平成12年4月1日までに生まれ、大学卒業程度の学力を有し、消防職員として職務遂行に必要な体力及び健康を有する人 |
消防職B (18歳から21歳) |
1人 | 平成12年4月2日から平成16年4月1日までに生まれ、高校卒業程度の学力を有し、消防職員として職務遂行に必要な体力及び健康を有する人 |
【受付終了】採用試験の申込
令和3年度の職員採用試験の申込受付は終了しました。
受付期間(終了)
令和3年8月20日(金曜日)から9月6日(月曜日)の17時まで
先輩職員の声【令和3年度募集職種】
和泉市を受験しようと考えておられる皆さんの身近な存在である先輩職員を紹介します。
それぞれが職場で自分の役割を担い、いきいきと仕事に取り組んでいます。このメッセージから皆さんが本市採用後のご自身をイメージし、本市職員を目指す活力としていただけましたら幸いです。
私たちは、和泉市の職員として働く熱意とチャレンジ精神あふれるパワフルな人材を求めています。
私たちと一緒に夢と魅力ある和泉市を創造しましょう!
【事務職(情報)】大谷悠介 (PDFファイル: 537.3KB)
【土木技術職】佐々本亮太 (PDFファイル: 473.4KB)
【社会福祉士】清水貴之 (PDFファイル: 592.0KB)
更新日:2022年03月01日