近畿職業能力開発大学校との包括連携協定を締結

更新日:2022年05月16日

本市と近畿職業職業能力開発大学校(岸和田市岸の丘町)は、令和元年5月30日(木曜日)に和泉市役所で包括連携協定を締結しました。

協定の内容は、市内中小企業の維持、更なる発展に向け、産業界を支える人材の育成を中心とした広い分野で連携し、相互発展を目指すものです。

近畿職業能力開発大学校は、厚生労働省が所管し、独立行政法人高齢・障害・求職者雇用機構が設立する21世紀の日本の「ものづくり」を担う人材を育成することを目的とした大学校です。

 

近畿職業能力開発大学校との包括連携協定式

(写真は、左:高橋 大弐 校長、右:辻 宏康 和泉市長)

 

この記事に関するお問い合わせ先

〒594-8501
大阪府和泉市府中町二丁目7番5号
和泉市 市長公室 広報・協働推進室 公民協働推進担当
電話: 0725-99-8103(直通)
ファックス:0725-41-1553
メールフォームでのお問い合わせ

このページに関するアンケート

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか
わかりにくかった理由は何ですか(複数回答可)
このページは見つけやすかったですか
探しにくかった理由は何ですか(複数回答可)