令和6年度和泉市市民活動推進支援事業

更新日:2023年10月04日

制度の概要

和泉市における地域及び社会の課題解決や新たな公共サービスの充実を図ることを目的に行う市民活動に対し、支援金を交付することにより、市民活動の活性化及び協働の促進を図り、市民相互の協働・共生によるまちづくりを推進することを目的としています。

市民活動団体から申請のあった事業が適正かを審査会にて審査し、支援対象団体に決定した場合は市から支援金を交付します。

制度のポイント

対象団体

支援金の交付を受けることができる市民活動団体は次の条件を全て満たす団体です。

1.市内に事務所を有し、主として市内において活動をしていること。

2.規約、会則、定款等市民活動団体の組織、運営等に関する定め及び役員名簿等を有していること。

3.団体を組織する構成員が5名以上であること。

4.法令、条例等に違反する活動をしていないこと。

5.公序良俗に反する活動をしていないこと。

6.宗教的活動又は政治的活動をしていないこと。

 

 支援コースの分類

1.公益活動支援コース…特定の課題をテーマにし、地域及び社会の課題解決に取り組む公益活動が対象。チャレンジコース(初動・拡充支援)とステップアップコースに分かれます。

表1
区分 補助率 支援限度額 支援回数

チャレンジコース

(初動・拡充支援)

支援対象経費の3分の2以内 100,000円 3回まで
ステップアップコース 支援対象経費の2分の1以内 800,000円 制限なし

 

2.地域活性化コース…地域に縁のある団体が地域の活性化、交流促進、伝統文化継承に取り組み、地域課題の解決及び地域社会の貢献に繋がる事業が対象。

表2
区分 補助率 支援限度額 支援回数
地域活性化コース 支援対象経費の2分の1以内 800,000円 制限なし

 

 

審査方法

1.公益活動支援コース

チャレンジコース…書類審査・面談

ステップアップコース…書類審査・公開プレゼンテーション

2.地域活性化コース…書類審査・面談

 

 

審査基準

3コース共通の基準…公益性、継続性、実行性、協働性、公開性

チャレンジコース特有の基準…発展性

ステップアップコース特有の基準…先駆性・展開性

地域活性化コース特有の基準…集客性

要綱・様式

支援を希望する団体の募集を行います

令和6年度中に実施する事業に対する支援を希望する市民活動団体を募集します。

申請受付期間:

令和5年9月1日金曜日から令和5年9月29日金曜日まで

注:令和6年度支援の募集は終了しました

申請方法:必要書類を揃えて、広報・協働推進室(市役所本館3階5番窓口)に提出

受付時間:平日 8時45分から17時15分まで

必要書類:

(1) エントリーシート(様式第1号)

(2) 団体概要調書(様式第2号)

(3) 規約・会則・定款等及び役員名簿の写し

(4) 事業計画書(様式第3号)

(5) 収支予算書(様式第4号)

(6) その他市長が必要と認める書類

     ・備品購入シート(備品を購入する場合)

     ・和泉市後援名義使用承認申請書(和泉市後援名義を使用希望の場合)

申請書類の書き方は「アイ・あいロビー」にご相談ください!

和泉ボランティア・市民活動センター「アイ・あいロビー」では、申請書類の書き方のお手伝いや市民活動に関する様々な相談受付を行っています。

お気軽にご相談ください!

なお、申請書類の相談をご希望の際は、必ず事前にお申し込みください。

 

【問合せ先】

和泉ボランティア・市民活動センター 「アイ・あいロビー」

(業務委託先:社会福祉法人和泉市社会福祉協議会)

開館時間:午前9時~午後5時

休館日:毎月最終日曜日、および年末年始     

〒594-0041   和泉市いぶき野5-1-7

電話番号:0725-57-0294

ファックス:0725-57-3294

この記事に関するお問い合わせ先

〒594-8501
大阪府和泉市府中町二丁目7番5号
和泉市 市長公室 広報・協働推進室 公民協働推進担当
電話: 0725-99-8103(直通)
ファックス:0725-41-1553
メールフォームでのお問い合わせ

このページに関するアンケート

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか
わかりにくかった理由は何ですか(複数回答可)
このページは見つけやすかったですか
探しにくかった理由は何ですか(複数回答可)