令和7年度第1回和泉市適正就学対策審議会

更新日:2025年11月10日

会議の情報
根拠法令等

和泉市附属機関に関する条例

和泉市適正就学対策審議会規則

所管事項

和泉市立小学校、中学校及び義務教育学校児童、生徒の就学の適正をはかるために、就学区域の再編成その他適正就学について調査及び審議する。

委員数

21人

 

会議開催のお知らせ
会議の名称

令和7年度第1回和泉市適正就学対策審議会

開催日

令和7年11月22日(土曜日)午後1時30分から

開催場所

和泉シティプラザ 地下1階 多目的室

議題

万町の就学区域について

公開・非公開の別

公開

傍聴者数

10人

開催の20分前から、会場にて受け付けます。

ただし、10分前の時点で定員を超えるときは、その場で抽選を行いますので、あらかじめご了承ください。

担当課

〒594-8501

大阪府和泉市府中町二丁目7番5号

和泉市教育委員会教育・こども部学校教育室学務グループ

電話:0725-41-1551(代表) 0725-99-8159(直通)

ファックス:0725-43-5220

この記事に関するお問い合わせ先

〒594-8501
大阪府和泉市府中町二丁目7番5号
和泉市 教育委員会 教育・こども部 学校教育室 学務グループ
電話: 0725-99-8159(直通)
ファックス:0725-43-5220
メールフォームでのお問い合わせ

このページに関するアンケート

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか
わかりにくかった理由は何ですか(複数回答可)
このページは見つけやすかったですか
探しにくかった理由は何ですか(複数回答可)