飲用井戸等について

更新日:2023年12月28日

井戸水の水質は不安定です。定期的に水質検査を行ってください。

・家庭用の井戸は浅い井戸が多くあります。浅い井戸は周辺の影響を受けやすく、さまざまな有害物質によって、気づかないうちに汚染されている事があります。

・水道がある場合は井戸水は雑用に利用し、 飲用には安全な水道水を利用しましょう。 やむを得ず井戸水を飲用する場合は必ず定期的に水質検査を実施して、水質基準に適合していることを確認してください。

井戸水の周辺は清潔に!

・井戸やその周辺は、みだりに人や動物が入らないようにしましょう。

・井戸(ふた、ポンプ、バルブ等)や、その周辺に異常がないか、清潔に保たれているか定期的に点検を行いましょう。

定期的に水質検査を実施しましょう!

・井戸水は、井戸及びその周辺の状況によって大きく水質が異なってきます。また、気づかないうちに汚染されている事があります。

・やむを得ず井戸水を飲用する場合は、使い始めるときはもちろん、使用中は必要な項目について、年1回以上定期的に水質検査を実施してください。 井戸の飲用は臨時的として 、水道のある場合は 飲用には安全な水道水を利用しましょう。

・水質検査は保健所または民間の検査機関で有料で実施することができます。水質検査の受付日、手数料、検査項目については、和泉保健所(0725-41-1342)または民間の検査機関へご連絡」ください。

「和泉市飲用井戸等衛生管理指導要領」をご覧ください。

和泉市では、「和泉市飲用井戸等衛生管理指導要領」により、管理基準や水質検査の実施について定めています。

 

汚染がわかったら、ただちに和泉市へ連絡ください!

・給水する水が人の健康を害することがわかったときは、ただちに使用をやめ、利用者にその旨を知らせるとともに、和泉市に連絡して必要な指示を受けてください。

・水質検査の結果、水道法の水質基準を超える汚染が判明したときは、和泉市に連絡して必要な指示を受けてください。

この記事に関するお問い合わせ先

〒594-8501
大阪府和泉市府中町二丁目7番5号
和泉市 環境産業部 環境政策室 環境保全担当
電話: 0725-99-8121(直通)
ファックス:0725-41-0246
メールフォームでのお問い合わせ