第2次和泉市生活排水対策推進計画~いずみの清流いきいきプラン~
私たちのまわりの水路や河川を流れている水の汚れる原因別の割合は、家庭の生活排水が最も大きく、全体の約8割を占めており、工場・事業場等の約2割弱に比べて圧倒的に高くなっています。このため、河川など公共用水域の水質を改善するには、家庭からの生活排水による影響を低減することが必要です。
このことから本市では、平成8年3月に水質汚濁防止法に基づき「和泉市生活排水対策推進計画」を策定し、その後、平成24年3月には公共用水域の水質に関する現状の把握や施策課題の抽出を行い、今後の推進方針をまとめた「第2次和泉市生活排水対策推進計画~いずみの清流いきいきプラン~」を策定しています。本推進計画は、平成30年8月に中間見直しを行い、令和6年3月に一部改訂を行っております。
この記事に関するお問い合わせ先
〒594-8501
大阪府和泉市府中町二丁目7番5号
和泉市 環境産業部 環境政策室 環境保全担当
電話: 0725-99-8121(直通)
ファックス:0725-41-0246
メールフォームでのお問い合わせ
更新日:2024年07月05日