和泉市が環境省の「重点対策加速化事業」に採択されました!

更新日:2024年07月11日

この度、本市が環境省に提案した事業計画「IZUMIニアリーゼロカーボンプラン」が環境省の「地域脱炭素移行・再エネ推進交付金(重点対策加速化事業)」に採択されました。
事業計画(令和6年度~令和10年度)に基づき、市民・事業者を対象に太陽光発電設備、蓄電池、高効率給湯器、家庭用燃料電池コージェネレーションシステム等の設置に対する補助事業を開始する予定です。

本事業によって、戸建住宅のニアリーゼロカーボン化やIZUMIゼロカーボン宣言(仮称)を加速度的に推進し、2050年カーボンニュートラルの実現に向けて、着実に取組みをすすめてまいります。

事業計画の概要

  • 事業計画の名称

IZUMIニアリーゼロカーボンプラン

  • 事業計画の期間

令和6年度から令和10年度

  • 総事業費・交付限度額(現時点での予定額)

総事業費 2,962,280千円

交付限度額 734,080千円

jyuten_logo

計画資料

事業計画(PDFファイル:610.4KB)

事前評価チェックシート(PDFファイル:95.4KB)

この記事に関するお問い合わせ先

〒594-8501
大阪府和泉市府中町二丁目7番5号
和泉市 環境産業部 環境政策室 環境保全担当
電話: 0725-99-8121(直通)
ファックス:0725-41-0246
メールフォームでのお問い合わせ

このページに関するアンケート

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか
わかりにくかった理由は何ですか(複数回答可)
このページは見つけやすかったですか
探しにくかった理由は何ですか(複数回答可)