和泉市主催 第1回太陽光発電導入ウェビナー(事業所向け)を開催します!
概要
事業所における太陽光発電導入の意義や具体的な方法を専門の講師から、オンライン限定(ウェビナー)でご紹介いただきます!
また、補助金最大4,000万円の本市独自の太陽光発電設備と蓄電池に対する補助金についてわかりやすく解説します!
太陽光発電と蓄電池にご興味ある事業所の方は事前申込みのうえ是非ご参加ください!

事業所における太陽光の設置イメージ
開催日
令和7年6月6日(金曜日)午前10時~午前11時
参加方法
令和7年6月6日(金曜日)午前10時までに参加申込みフォームから事前申込みをお願いします。
下記のQRコードからも参加申込みが可能です。
参加URLは申込完了時に表示するとともに、受付完了メールにて送付します。
先着順で枠がなくなり次第終了
開催方法
オンラインのみ(ZOOM)
プログラム
-
太陽光発電システムのご紹介 講師:京セラ株式会社 北村氏
-
太陽光発電設備の導入方法と投資回収について 講師:池田泉州リース株式会社 万歳氏
-
再エネ・省エネ機器設置促進事業 補助金のご紹介(和泉市 環境政策室)
案内チラシ
注意事項
- ウェビナー前日までに当日の説明資料を本ページに掲載予定です
- 当日は9時30分から入場できます
- 参加時の名前がリスト表示される可能性があるため、入室時の名前は「参加者」と入力してください
- カメラとマイクは質問時以外は、常時オフにしてください
- 質問がある場合は所定の質疑応答時に、チャットまたは口頭で質問してください
- ウェビナー終了後は、アンケート回答をお願いします、下記のQRコードからもアンケート回答が可能です
この記事に関するお問い合わせ先
〒594-8501
大阪府和泉市府中町二丁目7番5号
和泉市 環境産業部 環境政策室 環境保全担当
電話: 0725-99-8121(直通)
ファックス:0725-41-0246
メールフォームでのお問い合わせ
更新日:2025年05月16日