令和7年3月24日(月曜日)からパスポート(旅券)が変わります!
パスポートの申請はお早めに
近年、パスポートの偽造・変造が世界的に問題になっていることから、外務省では、令和7年3月24日(月曜日)申請分から、偽造・変造防止対策を大幅に強化し、顔写真ページをプラスチック製にする等
した 『2025年旅券』 を国立印刷局において集中的に作成することとしました。 これまでは各都道府県において作成していたパスポートが国立印刷局で作成されることとなり、それを各都道府県へ配送するため、申請から交付まで、次のとおり従来よりも長い期間を要することになります。
海外への旅行や出張を計画されている方は、お早めにパスポートを申請してください。
すでにパスポートをお持ちの方は、有効期間が十分にあるか等の確認をお願いします。
申請から交付に要する期間の変更
|
所要日数(申請日を含む) |
|
申請場所 |
令和7年3月24日以降 |
令和7年3月23日まで |
和泉市役所 |
14営業日 |
10営業日 |
大阪府パスポートセンター |
10営業日 |
6営業日 |
土曜日・日曜日・祝休日、年末年始は所要日数に含みません。また、提出書類に不備があった場合は、さらに日数がかかります。 大阪府パスポートセンターホームページはhttps://www.google.com/search?ie=UTF-8&oe=UTF-8&q
電子申請の対象区分の拡大
パスポートの更新申請に加えて新規申請が可能になります。
詳しくはパスポートの電子申請をご覧ください。
パスポートの発給手数料の改定
令和7年3月24日申請分からの旅券手数料 |
|||||||
|
収入印紙 |
大阪府手数料 |
合計額 |
||||
改正前 |
改正後 |
改正前 |
改正後 |
||||
10年有効券 |
窓口申請 |
14,000円 |
2,000円 |
2,300円 |
16,000円 |
16,300円 |
|
(18歳上) |
オンライン申請 |
1,900円 |
15,900円 |
||||
5年有効旅券 |
窓口申請 |
9,000円 |
2,000円 |
2,300円 |
11,000円 |
11,300円 |
|
(12歳上) |
オンライン申請 |
1,900円 |
10,900円 |
||||
5年有効旅券 |
窓口申請 |
4,000円 |
2,000円 |
2,300円 |
6,000円 |
6,300円 |
|
(12歳満) |
|||||||
及び |
オンライン申請 |
1,900円 |
5,900円 |
||||
残存有効期間同一 |
|||||||
前回未交付失効がある場合 |
|||||||
|
収入印紙 |
大阪府手数料 |
合計額 |
||||
10年有効券 |
窓口申請 |
18,000円 |
4,300円 |
22,300円 |
|||
(18歳上) |
オンライン申請 |
3,900円 |
21,900円 |
||||
5年有効旅券 |
窓口申請 |
13,000円 |
4,300円 |
17,300円 |
|||
(12歳以上) |
オンライン申請 |
3,900円 |
16,900円 |
||||
5年有効旅券 |
窓口申請 |
8,000円 |
4,300円 |
12,300円 |
|||
(12歳未満) |
|||||||
及び |
オンライン申請 |
3,900円 |
11,900円 |
||||
残存有効期間同一 |
この記事に関するお問い合わせ先
〒594-8501
大阪府和泉市府中町二丁目7番5号
和泉市 市民生活部 市民室 市民担当 市民グループ
電話: 0725-99-8117(直通)
ファックス:0725-40-2306(送信間違いにご注意ください)
メールフォームでのお問い合わせ
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2025年03月04日