「OSAKA女性活躍推進月間」について

更新日:2025年08月22日

毎年9月は「OSAKA女性活躍推進月間」です。

大阪府では、女性が様ざまな分野で活躍できる社会の実現に向けて、平成28年度から新たに9月を「OSAKA女性活躍推進月間」と定め、女性の活躍推進に関するイベント等を集中的に実施しています。(詳しくはOSAKA女性活躍推進月間(大阪府ホームページ)ウェブサイトをご覧ください。)

以下のリンクをクリックすると、OSAKA女性活躍推進月間(大阪府ホームページ)ウェブサイトへ移行します。

大阪府からのお知らせ「OSAKA 女性活躍推進 ドーン de キラリフェスティバル 2025」を開催します!

1ドーンでキラリ20252ドーンでキラリ20253ドーンでキラリ2025

 

大阪府では、9月の「女性活躍推進月間」に合わせ、9 月5日・6日・17日・28日に女性活躍推進イベントを開催します!

パートナーとの家事・育児シェアに関するトークイベントや、管理職の働き方改革をテーマとして 講演・パネルディスカッションを行う女性活躍推進セミナーをはじめ、ジェンダーギャップのモヤモヤを解消できるプログラムが盛りだくさん!

また、大阪・関西万博に関連し、万博出展者による限定イベントや、中島さち子氏を審査員に迎えた提言コンテストを6日に同時開催します。

さらに17日・28日には万博会場内でもイベントを実施する予定です。プログラムによっては、事前申込が必要ですので、詳細は大阪府ホームページをご確認ください。 みなさまのご参加をお待ちしております!

 

日程1:令和7年9月5日(金曜日)・6日(土曜日)

場所1:大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター) 大阪市中央区大手前 1-3-49

 

日程2:令和7年9月17日(水曜日) 場所2:万博会場内 ギャラリーWEST

日程3:令和7年9月28日(日曜日) 場所3:万博会場内 ウーマンズパビリオン 「WA」スペース

詳細:大阪府ホームページ 

【問合せ】府民お問合せセンター 電話:06-6910-8001

関連ページ

内閣府男女共同参画局「女性の活躍推進」

以下のリンクをクリックすると、内閣府男女共同参画局「女性の活躍推進」ウェブサイトへ移行します。

この記事に関するお問い合わせ先

〒594-8501
大阪府和泉市府中町二丁目7番5号
和泉市 総務部 人権・男女参画室 人権・男女参画担当 男女共同参画グループ
電話: 0725-99-8116(直通)
ファックス:0725-45-3128
メールフォームでのお問い合わせ