やさしい体幹トレーニング

更新日:2025年08月01日

イベント詳細
分野 人権・国際・男女共同,生涯学習サポート講座(マナビィ)
開催日時

9月20日・27日(土曜日)午前10時から11時30分

場所

モアいずみ研修室(和泉シティプラザ北棟4階)

申込

必要

8月8日(金曜日)から定員に達するまで、電話・ファックスにて受付

受付時間:午前9時から午後5時15分まで、土曜日・日曜日・祝日も申込可

申込先:モアいずみ(和泉市男女共同参画センター)

電話番号:0725-57-6640

ファックス:0725-57-6643

注:ファックスの場合は、講座名・住所・名前(ふりがな)・電話番号(ファックス番号)・保育希望の有無(保育希望の方は、お子さんの名前(ふりがな)・月齢)をご記入ください。)

詳細・内容

やさしい体幹トレーニング

講師:出口 輝美さん(体幹インストラクター)

体幹トレーニングで肩こり、腰痛解消!理想の健康美づくり

体幹トレーニングは、スポーツのパフォーマンス向上に有効ですが、その他にも腰痛や肩こり解消、良い姿勢になり若さを維持、老化を遅らせる、痩せやすい身体づくりなどに有効なトレーニング法です。運動が苦手な方も大丈夫。インナーマッスルを鍛えて痛みや年齢に負けない身体づくりをめざします。女性も男性も健康寿命を延ばすトレーニングを一緒に始めましょう。

R7体幹トレーニング

 

<令和7年度いずみワクワク講座(市民講師講座)>

定員

12人(和泉市在住・在勤・在学の方で2回とも参加の方優先)

持ち物

タオル 運動靴 飲み物
関連ファイル

令和7年度体幹トレーニングちらし(PDFファイル:318.8KB)

関連画像

生涯学習サポート講座

保育

1歳半以上、就学前までの子ども(保育料無料)

注意:保育申込締切日は各開催日の3日前

問い合わせ先

〒594-0041
大阪府和泉市いぶき野五丁目4番7号
モアいずみ(和泉市男女共同参画センター)
電話:0725-57-6640
ファックス:0725-57-6643

この記事に関するお問い合わせ先

〒594-8501
大阪府和泉市府中町二丁目7番5号
和泉市 総務部 人権・男女参画室 人権・男女参画担当 男女共同参画グループ
電話: 0725-99-8116(直通)
ファックス:0725-45-3128
メールフォームでのお問い合わせ