【男女共同参画推進事業(オアシス)助成金事業】 「気候変動を考える学習集会」
分野 | 人権・国際・男女共同 |
---|---|
開催日時 |
令和7年11月1日(土曜日) 午前11時開場 講演午後1時30分から4時頃まで |
場所 |
和泉市コミュニティセンター1階大集会室 |
申込 |
不要 当日会場に直接ご来場ください。 注意:保育のみ10月11日(土曜日)までに申込必要 モアいずみ 0725-57-6640 |
詳細・内容 |
気候機器Climate Crisis とは何か?私たちにできることは講師:長野 八久さん(日本科学者会議『日本の科学者』元編集委員長) 今夏も「命を脅かす危険な暑さ」に苦しみました。 世界中でおきている異常気象、洪水、山林火災、猛暑、大雪……。 今、地球で何がおきているのでしょうか? 美しく青い地球を子どもたちに手渡すために 私たちにできることは何でしょう。 ご一緒に、学び、考えましょう。
後援:和泉市教育委員会 【令和7年度男女共同参画推進事業(オアシス)助成金事業】 |
関連ファイル | |
問い合わせ先 |
〒594-0041 |
この記事に関するお問い合わせ先
〒594-8501
大阪府和泉市府中町二丁目7番5号
和泉市 総務部 人権・男女参画室 人権・男女参画担当 男女共同参画グループ
電話: 0725-99-8116(直通)
ファックス:0725-45-3128
メールフォームでのお問い合わせ
更新日:2025年10月01日