和泉市の訴訟状況
本市における訴訟の状況をお知らせします。
1.係属中の訴訟(令和6年10月1日現在)
提訴日 | 事件名 | 所管部 | 相手方 | 内容 | 状況 | 訴訟経費(弁護士費用等):円 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 |
令和6年7月16日 |
差押債権取立請求事件 | 総務部 | 法人 | 差押えた給料債権について、雇用主にその支払を求める訴訟 | 係属中 |
職員遂行 |
2 |
令和6年7月16日 |
差押債権取立請求事件 | 総務部 | 法人 | 差押えた給料債権について、雇用主にその支払を求める訴訟 | 係属中 |
職員遂行 |
市が被告の訴訟 なし
2.終了した訴訟(提訴日が平成29年4月1日以降の訴訟で令和6年9月30日までに終了したもの)
提訴日 | 事件名 | 所管部 | 相手方 | 内容 | 結果 | 訴訟経費(弁護士費用等):円 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 平成29年9月7日 | 市営住宅明渡請求事件 | 都市デザイン部 | 個人 | 家賃滞納に係る市営住宅明渡しの訴訟(6件) | 市勝訴3件、和解3件 | 職員遂行 |
2 | 平成30年2月9日 | 市営住宅明渡請求事件 | 都市デザイン部 | 個人 | 家賃滞納に係る市営住宅明渡しの訴訟(7件) | 和解7件 | 職員遂行 |
3 | 平成30年7月18日 | 市営住宅明渡請求事件 | 都市デザイン部 | 個人 | 家賃滞納に係る市営住宅明渡しの訴訟(2件) | 市勝訴1件、和解1件 | 職員遂行 |
4 | 平成30年7月18日 | 建物明渡等請求和解申立事件 | 都市デザイン部 | 個人 | 家賃等滞納に係る市営住宅明渡等請求和解申立(2件) | 和解2件 | 職員遂行 |
5 | 平成31年2月5日 | 建物明渡等請求和解申立事件 | 都市デザイン部 | 個人 | 家賃等滞納に係る市営住宅明渡等請求和解申立 | 和解 | 職員遂行 |
6 | 平成31年2月5日 | 市営住宅明渡請求事件 | 都市デザイン部 | 個人 | 家賃滞納に係る市営住宅明渡しの訴訟 | 市勝訴 | 職員遂行 |
7 | 令和1年7月24日 | 損害賠償請求及び債務不履行に基づく学校施設の明渡請求事件 | 教育・こども部 | 法人 | 太陽光パネルの飛散に係る損害の賠償並びに同施設の撤去及び学校施設の明渡しを求める訴訟 | 市一部勝訴 | 1,453,728 |
8 | 令和2年8月11日 | 建物明渡等請求和解申立事件 | 都市デザイン部 | 個人 | 家賃等滞納に係る市営住宅明渡し等請求和解申立 | 和解 | 職員遂行 |
9 | 令和3年2月12日 | 市営住宅明渡請求事件 | 都市デザイン部 | 個人 | 家賃滞納に係る市営住宅明渡しの訴訟(2件) | 市勝訴2件 | 職員遂行 |
10 | 令和3年8月25日 | 建物明渡等請求和解申立事件 | 都市デザイン部 | 個人 | 家賃等滞納に係る市営住宅明渡し等請求和解申立 | 取下げ | 職員遂行 |
11 |
令和3年12月3日 |
生活保護費返還金請求事件 | 総務部 | 個人 | 生活保護費の返還請求に係る訴訟 | 市勝訴 | 職員遂行 |
12 | 令和4年11月18日 | 建物明渡等請求和解申立事件 | 都市デザイン部 | 個人 | 家賃等滞納に係る市営住宅明渡し等請求和解申立 | 和解 | 職務遂行 |
13 | 令和4年11月18日 | 土地明渡等請求和解申立事件 | 都市デザイン部 | 個人 | 市営住宅共用部分の土地明渡し等請求和解申立 | 和解 | 職務遂行 |
14 | 令和5年10月3日 | 生活保護費返還請求事件 | 総務部 | 個人 | 生活保護費の返還請求に係る訴訟 | 市勝訴 | 職務遂行 |
15 | 令和5年10月18日 | 保証債務履行請求事件 | 総務部 | 個人 | 生活福祉資金貸付金に係る保証債務の履行請求に係る訴訟 | 市勝訴 | 職務遂行 |
16 | 令和5年10月18日 | 生活保護費返還請求事件 | 総務部 | 個人 | 生活保護費の返還請求に係る訴訟 | 市勝訴 | 職務遂行 |
17 | 令和5年10月18日 | 生活保護費返還請求事件 | 総務部 | 個人 | 生活保護費の返還請求に係る訴訟 | 取下げ | 職務遂行 |
18 | 令和6年5月30日 | 建物明渡等請求和解申立事件 | 都市デザイン部 | 個人 | 家賃等滞納に係る市営住宅明渡し等請求和解申立 | 和解 | 職務遂行 |
19 | 令和6年5月30日 | 建物明渡等請求和解申立事件 | 都市デザイン部 | 個人 | 家賃等滞納に係る市営住宅明渡し等請求和解申立 | 和解 | 職務遂行 |
20 | 令和6年8月5日 | 建物明渡等請求和解申立事件 | 都市デザイン部 | 個人 | 家賃等滞納に係る市営住宅明渡し等請求和解申立 | 和解 | 職務遂行 |
提訴日 | 事件名 | 所管部 | 相手方 | 内容 | 結果 | 訴訟経費(弁護士費用等):円 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 平成29年9月13日 | 損害賠償等請求事件(住民訴訟) | こども部 | 個人 | 和泉市児童発達支援センター事業への補助金に関する訴訟 | 市勝訴 | 2,162,342 |
2 | 平成30年2月27日 | 生活保護法第78条徴収金決定処分取消請求事件 | 生きがい健康部 | 個人 | 生活保護法第78条による徴収金決定の取消を求める訴訟 | 取下げ | 109,036 |
3 | 平成30年4月20日 | 損害賠償等請求事件 (住民訴訟) |
総務部 | 個人 | 造園工事の入札において、談合により市が損害を与えられたとして、落札者に損害額を請求するよう求める訴訟 | 市勝訴 | 3,280,000 |
4 | 平成30年9月28日 | 課税処分取消請求事件 | 総務部 | 個人 | 固定資産税を賦課した処分の取消を求める訴訟 | 市勝訴 | 540,570 |
5 | 平成30年12月26日 | 損害賠償請求事件 | 都市デザイン部 | 個人 | 道路の管理義務に関する訴訟 | 和解 | 道路賠償責任保険により対応 |
6 | 令和1年10月23日 | 行政財産目的外使用許可取消処分取消請求事件 | 教育・こども部 | 法人 | 太陽光パネルに関する処分の取消を求める訴訟 | 市勝訴 | 1,430,000 |
7 | 令和1年10月30日 | 損害賠償請求事件 | 子育て健康部 | 個人 | 医療過誤に関する訴訟 | 取下げ | 職員遂行 |
8 | 令和1年11月13日 | 境界確定請求事件 | 都市デザイン部 | 個人 | 官民の土地境界に関する訴訟 | 市勝訴 | 1,123,616 |
9 | 令和2年7月6日 | 損害賠償請求事件 | 子育て健康部 | 個人 | 和泉市立病院の指定管理者制度移行による身分変更のため、育児休業給付金制度の対象外になったとして損害賠償請求された訴訟 | 市勝訴 | 335,316 |
10 | 令和2年11月24日 | 損害賠償請求事件 | 生涯学習部 | 個人 | 和泉市久保惣記念美術館の管理義務に関する訴訟 | 和解 | 1,005,399 |
11 | 令和3年9月13日 | 不当利得返還請求事件 | 教育・こども部 | 法人 | 契約期間満了以降の仮設校舎使用に対する不当利得の返還を求める訴訟 | 和解 | 3,300,000 |
12 | 令和3年12月23日 | 国民健康保険受給権確認請求事件 | 市民生活部 | 個人 | 国民健康保険の療養の給付に関する訴訟 | 取下げ | 467,569 |
13 | 令和4年1月21日 | 損害賠償請求事件 | 教育・こども部 | 個人 | 支援学級介助員の勤務中の事故に関する訴訟 | 和解 | 440,000 |
14 | 令和4年7月27日 | 境界確定請求事件 | 都市デザイン部 | 個人 | 民が所有する土地と隣接地である市の水路敷との境界が定まっていないため、官民の土地境界確定請求をされた訴訟 | 市勝訴 | 職務遂行 |
15 | 令和4年9月26日 | 住民税税額控除請求事件 | 総務部 | 個人 | 個人住民税の寄附金税額控除に関し、所得割額からだけでは控除しきれなかった寄附金税額控除相当額の支払請求された訴訟 | 市勝訴 | 385,000 |
- 所管部は、確定したときの所管部名
- この表の訴訟経費とは、訴訟費用(申立手数料、郵便料等)と市が委任した弁護士費用を合わせたものです。ただし、職員遂行の場合には訴訟費用を含んでおりません。
更新日:2024年11月07日