第49回「いのち・愛・人権」市民の集い講演会

更新日:2025年11月01日


イベント詳細
分野 人権・男女共同参画
開催日時

令和7年12月6日(土曜日) 午後2時から午後4時30分(開場は午後1時30分)

場所

和泉市コミュニティセンター 3階 多目的ホール

申込

必要

11月5日(水曜日)から定員に達するまで問い合わせフォーム、電話、ファックスにて受付

≪必要事項≫

件名に「市民の集い参加希望」と明記し、

1.名前(よみがな・参加者全員)

2.住所(町名)

3.電話番号

4.保育の有無

以上を記入して、お申込みをお願いします。

申込先:和泉市役所 総務部 人権・男女参画室

電話番号:0725-99-8115
(注意:土曜日・日曜日・祝日を除く午前8時45分から午後5時15分まで)

ファックス:0725-45-3128

問い合わせフォームからのお申込はこちらから

スマートフォンからのお申し込みは下記のQRコードをご利用ください

第48回「いのち・愛・人権」市民の集い講演会QRコード

ただし、問い合わせフォーム・ファックスからお申し込みされた場合、返信が翌開庁日になりますので、ご了承ください。

駐車場は有料です。

2時間無料券をお渡ししますので受付でお申し付けください。

詳細内容

LGBTとジェンダー・セクシュアリティを巡る人権課題

講師:仲岡しゅんさん(弁護士)

令和7年度 いのち愛人権市民の集い

定員

300人(入場無料)

関連ファイル

令和7年度12月6日開催第49回「いのち・愛・人権」市民の集い講演会ちらし(PDFファイル:1.7MB)

保育

1歳半以上就学前の幼児(保育料無料)

希望者は12月3日(水曜日)までにお申込ください

注意:問い合わせフォーム、ファックスの場合は、お子さんの名前(ふりがな)・年齢をご記入ください。

主催

和泉市・和泉市人権啓発推進協議会・和泉市人権協会・岸和田人権擁護委員協議会和泉市地区委員会

問い合わせ先 〒594-8501
大阪府和泉市府中町二丁目7番5号
和泉市 総務部 人権・男女参画室 人権・男女参画担当
電話:0725-41-1551(代表) 0725-99-8115(直通)
ファックス:0725-45-3128
メールフォームでのお問い合わせ

この記事に関するお問い合わせ先

〒594-8501
大阪府和泉市府中町二丁目7番5号
和泉市 総務部 人権・男女参画室 人権・男女参画担当 人権政策グループ
電話: 0725-99-8115(直通)
ファックス:0725-45-3128
メールフォームでのお問い合わせ

このページに関するアンケート

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか
わかりにくかった理由は何ですか(複数回答可)
このページは見つけやすかったですか
探しにくかった理由は何ですか(複数回答可)