シンガーソングライター・イルカ原画による葛の葉伝説 信太の白きつねモニュメントの制作
「信太の森ふるさと館」のある「信太の森の鏡池 史跡公園」は、葛の葉(白きつね)と童子丸(安倍晴明)の親子の別れを伝える葛の葉伝説ゆかりの場所です。
和泉市は、ふるさと納税(前澤友作氏による「#ふるさと納税8億円アイデア」募集)を活用し、ここに葛の葉伝説をモチーフとした、モニュメントの制作を進めています。
モニュメントの原画は、昭和50年(1975)に発表された名曲「なごり雪」で知られ、絵本作家としても幅広く活躍されるシンガーソングライター・IUCN国際自然保護連合親善大使のイルカさんに手掛けていただきました。完成した原画「願い星」では、子どもたちに親しみやすい絵本風のタッチで、親子が信太の森で別れを告げる少し前の情景が描かれています。親子がともに過ごす温かい時間の流れが感じられます。
和泉市は今後、公募型プロポーザル方式によってモニュメントの製作業者を選定し、令和3年度内にモニュメントを完成させる予定です。イルカさんの原画「願い星」とそれをもとにしたモニュメントを通して、葛の葉伝説が語り継がれていくことでしょう。
なお、イルカさんの作品への思いは、動画コメントおよび詩「願い星」として寄せられています。今後の製作過程は、市ホームページおよび和泉市文化財活性化推進実行委員会ブログ(外部サイト)で順次公開してまいります。ぜひご覧ください。
モニュメントの概要
信太の森の鏡池史跡公園に設置し、大きさは台座含め1~2メートル程度の予定。
(詳細は、プロポーザルコンペの事業者提案をふまえ決定)
モニュメントデザイン原画 「願い星」

©2021 イルカオフィス
詩「願い星」
童子丸 よくごらん
大自然は いつも宇宙の謎を教えてくれる
私もいつか 願い星となり
お前の使命を 見守っているからね
©2021 イルカオフィス
イルカさんからのコメント
和泉市文化財活性化推進実行委員会のYouTubeチャンネルで公開中 (外部サイト)
地図情報
この記事に関するお問い合わせ先
〒594-8501
大阪府和泉市府中町二丁目7番5号
和泉市 教育委員会生涯学習部 文化遺産活用課
電話: 0725-99-8163(直通)
ファックス:0725-41-0599
メールフォームでのお問い合わせ
更新日:2021年05月31日