令和7年度和泉市立青少年センター事業に係る事業者選定(公募型プロポーザル)の実施について
1.業務内容等
青少年センターでは、基本的人権尊重の精神に基づき、青少年の教養を高め、その健全な育成を図ることを目的とし、下記の1~3の事業を実施しています。
事業を実施するにあたり、幅広い事業者からの企画・立案を受けるため、公募型プロポーザル方式により業務委託の受注者を選定いたします。
公募に付する委託事業・内容(詳細は各事業の仕様書を参照してください。)
1.青少年自主活動支援事業
人権、防災、平和、自然環境保護の教育分野を学習するための講座や施設見学等を実施し、青少年の健全育成と人権意識の向上を図ることを目的とします。
2. 子どもすこやか広場事業
和泉市北部7小学校区に居住する小学1年生から小学6年生までの児童に対し、学校の放課後や学校休業日における安全・安心な居場所を提供することを目的とします。
3. 給食調理等事業
青少年センター利用者の給食及びおやつ事業を「食育」をとおして実施することを目的とします。
2.契約期間・契約方法
契約期間:令和7年7月1日から令和8年3月31日まで
契約方法:公募型プロポーザル方式による随意契約
1.青少年自主活動支援事業
2. 子どもすこやか広場事業
3. 給食調理等事業
3.各事業の提案限度額(消費税及び地方消費税の額を含む)
1.青少年自主活動支援事業 511,500円
2. 子どもすこやか広場事業 9,786,177円
3. 給食調理等事業 2,750,769円
注1)本業務を履行するために必要となる全ての諸経費等を含む
注2)この金額は、契約時の予定額を示すものではなく、契約内容の規模を示すものであり、契約金額は提案金額の範囲内とします。
4.スケジュール
令和7年度 青少年センター事業委託に係る事業者選定実施要領内記載のとおり
5.実施要領等
各事業ごとに仕様書・提出様式等が異なりますので、下記に該当する事業をご確認ください。
実施要領【3事業共通】
青少年センター事業委託に係る事業者選定実施要綱及び要領(PDFファイル:522.1KB)
【1】青少年自主活動支援事業
1.青少年自主活動支援事業【仕様書】(PDFファイル:245.9KB)
2.青少年自主活動支援事業【参加申請書・企画書・質問書・受領書】
3.暴力団排除に関する誓約書(PDFファイル:192.9KB)
【2】 子どもすこやか広場事業
1.子どもすこやか広場事業【仕様書及び様式一覧】(PDFファイル:476.9KB)
2.子どもすこやか広場事業【参加申請書・企画書・質問書・受領書】(PDFファイル:591.1KB)
3.暴力団排除に関する誓約書(PDFファイル:192.9KB)
【3】給食調理等事業
2.給食調理等事業【参加申請書・企画書・質問書・受領書】(PDFファイル:378.9KB)
3.暴力団排除に関する誓約書(PDFファイル:192.9KB)
参考
和泉市教育委員会事業者選定委員会規則(PDFファイル:630KB)
更新日:2025年04月14日