令和7年度どろんこ子ども会参加者募集

更新日:2025年01月20日

イベント詳細
分野

子育て・教育

内容

青少年センターでは、学校の放課後や長期休み期間中に、遊びを中心とした子どもの居場所を提供しています。

(土曜日・日曜日・祝日・お盆・年末年始を除く)

詳細は下記の「どろんこ子ども会について」をご覧ください。

開設期間 令和7年4月1日(火曜日)から令和8年3月31日(火曜日)まで
時間

学校の放課後から午後7時まで。

学校休業日は午前8時45分から午後7時まで(土曜日・日曜日・祝日・お盆・年末年始を除く)

申込

必要

場所:どろんこ子ども会(青少年センター内)

申込開始日:令和7年3月6日(木曜日)から定員に達するまで。

どろんこ子ども会についての案内や申請書類等は下記からダウンロードできます。

詳細については下記までお問い合わせください。

令和7年度 どろんこ子ども会について(案内)(PDFファイル:331.

入会申請書(PDFファイル:84.4KB)

会費減免申請書(PDFファイル:97.5KB)

還付金請求書(PDFファイル:141.4KB)

休会届(PDFファイル:65.7KB)

その他申請書類(PDFファイル:139.1KB)

長期活動(春休み、夏休み、冬休み)のみのご利用のお申込については、こちらをクリックして下さい。

対象

幸・池上・信太・鶴山台北・鶴山台南・伯太・黒鳥小学校区に居住している小学1年生から6年生までの児童

費用

会費4,000円(月額)、諸費1,500円(月額)、保険代800円(年額)

午後6時以降の利用は別途申請、延長料金1,500円(月額)が必要です。

学校休業日(長期休み)は日数により異なります。

定員

120名

問い合わせ先 〒594-0005
和泉市幸三丁目1番25号
和泉市立青少年センター
電話:0725-43-3745
ファックス:0725-41-0480
メールフォームでのお問い合わせ

この記事に関するお問い合わせ先

〒594-0005
和泉市幸三丁目1番25号
和泉市立青少年センター
電話:0725-43-3745
ファックス:0725-41-0480
メールフォームでのお問い合わせ