ウクライナ避難民のための情報 Information for Ukraine Refugees
ワンストップ相談窓口の設置について(大阪府国際交流財団)
ウクライナから ひなんした ひとが、あんしんして せいかつが できるように、ウクライナ語、ロシア語、英語、日本語の 4つのことばで そうだんが できます。
ウクライナから避難された方がお近くにいらっしゃる場合は、ご案内をお願いいたします。
相談方法 / そうだんの ほうほう
電話/でんわ 06-6941-2297
窓口/まどぐち 公益財団法人 大阪府国際交流財団(OFIX)
- 〒540-0029
- 住所 大阪府大阪市中央区本町橋2-5 マイドームおおさか 5階
- ばしょ おおさかふ おおさかし ちゅうおうく ほんまちばし 2-5 まいどーむおおさか5かい
オンライン ZOOM
(ちゅうい) ウクライナ語、ロシア語は そうだんするまえに でんわ を してください。
受付時間/そうだんが できる じかん
- げつようび、きんようび の あさ9じ から よる8じ
- かようび、すいようび、もくようび の あさ9じ から ゆうがた5じ30ふん
- だい2・だい4にちようびの おひる1じ から ゆうがた5じ
「ウクライナ避難民ワンストップ相談窓口」を設置します(大阪府国際交流財団HP)

ウクライナ語

ロシア語

やさしいにほんご

English

ワンストップ相談窓口案内チラシ (PDFファイル: 225.6KB)
ワンストップ相談窓口案内チラシ(ウクライナ語) (PDFファイル: 119.4KB)
ワンストップ相談窓口案内チラシ(ロシア語) (PDFファイル: 117.3KB)
ワンストップ相談窓口案内チラシ(やさしいにほんご) (PDFファイル: 111.2KB)
ワンストップ相談窓口案内チラシ(英語) (PDFファイル: 61.1KB)
ウクライナ避難民のための通訳募集中
公益財団法人大阪府国際交流財団では、ウクライナ避難民の受入れ支援策として、ウクライナ語又はロシア語通訳を募集しています。
ウクライナ避難民への通訳支援に関心のある方は、公益財団法人大阪府国際交流財団に、直接お問い合わせください。
「ウクライナ避難民通訳支援人材バンク」への登録を緊急募集します(大阪府国際交流財団HP)

この記事に関するお問い合わせ先
〒594-8501
和泉市府中町二丁目7番5号
和泉市 教育委員会生涯学習部 生涯学習推進室 生涯学習担当
電話:0725-44-8687
ファックス :0725-41-0599
メールフォームでのお問い合わせ
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2022年03月17日