青少年の被害・非行を防ごう!

更新日:2025年07月01日

7月は「青少年の被害・非行防止全国強調月間」です

 

昨今ではゲームやSNSといったインターネットを通したコミュニケーションの比重が大きくなり、青少年をとりまく環境は年々複雑になってきており、家庭・学校・地域が一体となって対応することが喫緊の課題となっています。

地域の子ども達が、安全で安心して暮らすことのできる環境の中で、夢と希望を持ち、健康で心豊かに成長できる環境づくりは社会全体の責務であると考えております。

こども家庭庁では学校が夏休みに入る毎年7月を「青少年の被害・非行防止全国強調月間」とし、和泉市青少年問題協議会においても、令和7年7月1日から31日まで啓発を実施いたします。

地域の皆さま、引き続き青少年の健全育成にご理解ご協力をお願いいたします。

少年の被害・非行を防ごう

この記事に関するお問い合わせ先

〒594-8501
和泉市府中町二丁目7番5号
和泉市 教育委員会生涯学習部 生涯学習推進室 生涯学習担当
電話:0725-44-8687
ファックス :0725-41-0599
メールフォームでのお問い合わせ

このページに関するアンケート

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか
わかりにくかった理由は何ですか(複数回答可)
このページは見つけやすかったですか
探しにくかった理由は何ですか(複数回答可)