弓道・空道・空手・太極拳・剣道
第25回近畿高等学校弓道選抜大会で準優勝
平成29年11月26日に京都市武道センター弓道場で行われた、第25回近畿高等学校弓道選抜大会に篠原 華凜(シノハラ カリン)さん(はつが野・浪速高2年)が出場し、団体戦で準優勝しました。
(広報いずみ5月号掲載)

2018北斗旗全日本空道体力別選手権西日本予選・西日本地区交流試合で準優勝
平成30年3月11日に名張市武道交流館で行われた、2018北斗旗全日本空道体力別選手権西日本予選・西日本地区交流試合に、宮嶋秀多(ミヤジマ シュウタ)さん(芦部小3年)が出場し、準優勝しました。
(広報いずみ6月号掲載)
第66回全日本学生弓道選手権大会で優勝
8月13日~15日に日本ガイシホールで行なわれた、第66回全日本学生弓道選手権大会に小川結花(オガワ ユイカ)さん(青葉台・近畿大4年)が出場し、団体戦で優勝しました。
(広報いずみ11月号掲載)


第58回空手道糸東会全国選手権大会に出場
8月18日~19日に東京武道館で行われた、第58回空手道糸東会全国選手権大会に藤原 凜音(フジワラ リン)さん(和気小2年)が出場しました。
(広報いずみ11月号掲載)
第18回全日本少年少女空手道選手権大会に出場
8月4日~5日に東京武道館で行われた、第18回全日本少年少女空手道選手権大会に、加登 由芽実(カト ユメミ)さん(北池田小3年)が出場しました。
(広報いずみ11月号掲載)
福井しあわせ元気国体2018弓道競技で優勝
9月30日~10月3日に敦賀市総合運動公園弓道場行われた、福井しあわせ元気国体2018弓道競技に、篠原華凜(しのはら かりん)さん(はつが野 浪速高3年)が出場し、優勝しました。
(広報いずみ12月号掲載)

第12回JKJO全日本ジュニア空手道選手権大会で活躍
10月8日に行われた、第12回JKJO全日本ジュニア空手道選手権大会に
(写真下段左から)岡島さくら(おかじま さくら)さん(郷荘中1年)谷口遼磨(たにぐち はるま)さん(緑ヶ丘小3年)、村上雄哉(むらかみ ゆうや)さん(和気小2年)、小林颯良(こばやし そら)さん(南池田小3年)、
(写真中段左から)木下舞桜(きのした まお)さん(南池田小3年)、権出小春(ごんで こはる)さん(和気小2年)、権出航平(ごんで こうへい)さん(和気小4年)、木暮煌己(きぐれ こうき)さん(国府小6年)、川崎海月(かわさき みつき)さん(国府小5年)、神田桃香(かんだ ももか)さん(芦部小4年)、
(写真上段左から)矢野晃右(やの こうすけ)さん(光明台北小6年)、岡島匠汰(おかじましょうた)さん(郷荘中1年)、村上主真(むらかみ かずま)さん(郷荘中1年)、小笠原ゆい(おがさわら ゆい)さん(和泉中2年)、松坂操歩(まつさか みさほ)さん(北池田中2年)、林徳斗(はやしのりと)さん(和泉中2年)、
(写真なし)
京口総勝(きょうぐち そうしょう)さん(伯太小4年)、粕山龍之介(かすやまりゅうのすけ)さん(精華高3年)西野桜(にしの さくら)さん(鶴山台南小2年)、二神孝宗(ふたがみ たかむね)さん(南池田小4年)、
が出場し、小学2年男子の部で村上雄哉さんが優勝、小学3年男子27キログラム未満の部で小林颯良さんが優勝、谷口遼磨さんが準優勝、小学4年男子30キログラム未満の部で京口総勝さんが3位、中学1年女子43キログラム未満の部で岡島さくらさんが3位に入賞されました。
第35回全日本武術太極拳選手権大会に出場
7月6日~8日に、武蔵野の森総合スポーツプラザで行なわれた、第35回全日本武術太極拳選手権大会に、小川 遥大(おがわ はると)さん(北池田中1年)が出場しました。
第6回近畿少年少女空手道選手権大会に出場
10月28日に東大阪市総合体育館で行なわれた、第6回近畿少年少女空手道選手権大会に、栗林 克弥(くりばやし かつや)さん(鶴山台北小3年)が出場しました。
(広報いずみ2月号掲載)

第12回JKJO全日本ジュニア空手道選手権大会で活躍
10月8日に幕張メッセで行われた、第12回JKJOジュニア空手道選手権大会に、赤星 陽愛(あかほし はるあ)さん(肥子町・堺上高1年)と、村田 健悟(むらた けんご)さん(和泉中3年)が出場し、赤星さんが優勝、村田さんが準優勝しました。
(広報いずみ2月号掲載)
第58回空手道糸東会全国選手権大会に出場
8月18日~19日に東京武道館で行われた、第58回空手道糸東会全国選手権大会に、有馬 晴弥(ありま はるや)さん(光明台北小3年)、林田 或樹(はやしだ あるじゅ)さん(南横山小2年)が出場し、林田さんが上位入賞しました。
(広報いずみ3月号掲載)

林田さん
第18回全日本少年少女空手道選手権大会で3位入賞
8月4日~5日に東京武道館で行われた、第18回全日本少年少女空手道選手権大会に、矢野 杏純(やの あずみ)さん(芦部小6年)が出場し、3位入賞しました。
(広報いずみ3月号掲載)
第58回空手道糸東会全国選手権大会に出場
平成30年8月18日~19日に東京武道館で行われた第58回空手道糸東会全国選手権大会に笠本 拓夢(かさもと たくむ)さん(いぶき野小1年)が出場しました。
(広報いずみ4月号掲載)
第2回W・K・Oジャパンアスリートカップで準優勝
平成31年2月10日にエディオンアリーナ大阪で行われた第2回W・K・Oジャパンアスリートカップに山村 玲朱(やまむら れあ)さん(伯太小4年)が出場し、準優勝しました。
(広報いずみ4月号掲載)
空道 2018第60回西日本地区交流試合で優勝
平成30年10月21日に岸和田市総合体育館で行なわれた西日本地区交流試合で奥山 海晴(おくやま かいせい)さん(芦部小5年)が出場し、優勝しました。
(広報いずみ4月号掲載)


第41回全国スポーツ少年団剣道交流大会に出場
3月27日~29日に維新百年記念公園「スポーツ文化センター」で行われた、第41回全国スポーツ少年団剣道交流大会に、森田 大翔(もりた はると)さん(芦部小6年)が出場しました。
(広報いずみ5月号掲載)
彩の国杯第13回全国中学生空手道選抜大会で活躍
3月28日~30日に埼玉県立武道館で行われた、彩の国杯第13回全国中学生空手道選抜大会に、(写真左から)藤田 煌(ふじた こう)さん(納花・浪速中1年)、馬場 瑠凛(ばば りゅり)さん(池上・城南学園中1年)が出場し、藤田さんが優勝、馬場さんが3位入賞しました。
(広報いずみ6月号掲載)
この記事に関するお問い合わせ先
〒594-8501
大阪府和泉市府中町二丁目7番5号
和泉市 教育委員会生涯学習部 生涯学習推進室 スポーツ振興担当
電話: 0725-99-8162(直通)
ファックス:0725-41-0599
メールフォームでのお問い合わせ
更新日:2020年03月02日