コミュニティ体育館
施設のご案内
所在地:光明台一丁目44番8号(電話0725-57-0100)
1.開館時間
午前9時~午後9時
注意:暴風警報等の発令時は、利用者や従業員の安全を考慮し、臨時休館となる場合があります。
詳しくは各施設のホームページをご覧ください。
2.休館日
毎月第2水曜日、年末・年始(12月29日~1月3日)
3.施設概要
体育室
バスケットボール2面、バレーボール3面、バドミントン8面、卓球他
トレーニング室
各種トレーニング機器
高校生以上で講習会受講後、月極会員及び個人使用(1回毎)の使用となります。(受講無料)
会議室、研修室
スポーツ目的で利用する場合とそれ以外との予約開始時期が異なります。詳しくは施設窓口まで
その他
更衣室、シャワー設備があります。
4.利用料金
区分 | 料金 |
---|---|
体育室全面 |
1時間3,200円 |
体育室2分の1面 |
1時間2,000円 |
体育室4分の1面 |
1時間1,000円 |
会議室 |
1時間600円 |
研修室 |
1時間600円 |
- 備考1:入場料又はこれに類するものを徴収するときの利用料金は、10倍となります。
- 備考2:営利目的又はこれらに類する目的をもって利用する場合で備考1に該当しない場合の利用料金は2倍となります。
- 備考3:市内に在住、在学、在勤していない場合の利用料金は、2倍となります。備考1又は備考2に該当する場合は、それぞれの規定により得られた額の2倍となります。
- 備考4:利用時間を超過したときは、1時間に満たない場合であっても1時間相当額の利用料金を徴収します。
個人使用(申請日が使用日の4日未満の場合)
体育館及びトレーニング室の料金(ただし、トレーニング室は高校生以上の対象)
利用料金は、1人1回2時間以内となります。
1人1回2時間以内 | 幼児・児童・生徒 | 一般 |
---|---|---|
体育室利用 | 100円 | 200円 |
トレーニング室利用 | 利用不可 | 200円 |
- 備考1:市内に在住、在学、在勤していない場合の利用料金は、2倍となります。
- 備考2:幼児・児童・生徒は、4歳以上中学生以下となります。4歳未満は無料となります。
1人1か月(月極) | 幼児・児童・生徒 | 一般 |
---|---|---|
体育室利用 | 設定せず | 設定せず |
トレーニング室利用 | 利用不可 | 2,400円 |
障がい者の方が利用される場合の利用料金減免について
- 全額減免
市内在住、在勤又は在学の障がい者が利用するとき及び市内在住、在勤又は在学の障がい者が半数以上を占める団体で利用するとき。 - 半額減免
市内在住、在勤又は障がい者が半数未満を占める団体で利用するとき。 - 手続き
施設窓口にて、障がい者手帳(障がい者手帳アプリ「ミライロID」提示も可)及び市内在住、在勤又は在学を証明できるものを提示して申請してください。
体育室
トレーニング室
会議室
研修室
5.アクセス
- 泉北高速鉄道 光明池駅から車で約15分
- 泉北高速鉄道 光明池駅又は和泉中央駅から南海バスにて光明池車庫下車、徒歩約3分
- JR阪和線 和泉府中駅から南海バスにて光明池車庫下車、徒歩約3分
6.駐車場
第1駐車場 52台
第2駐車場 69台(内2台マイクロバス駐車可)
コミュニティ体育館のお問い合わせ先
〒594-1111
和泉市光明台1-44-8
和泉市立コミュニティ体育館
電話:0725-57-0100
地図情報
この記事に関するお問い合わせ先
〒594-8501
大阪府和泉市府中町二丁目7番5号
和泉市 教育委員会生涯学習部 生涯学習推進室 スポーツ振興担当
電話: 0725-99-8162(直通)
ファックス:0725-41-0599
メールフォームでのお問い合わせ
更新日:2021年06月18日