和泉市史紀要第29集『近現代和泉の調査・研究2』を刊行しました

更新日:2020年04月08日

堺県の成立過程を扱った論考と明治から昭和初期の地主経営を考察した論考を収録。
また、泉州の草相撲集団の名簿や相撲興行の番付表と大阪府公文書館が所蔵する近代の神社明細帳と神社国有地台帳を翻刻。
和泉市の近現代に迫るための基礎研究の二冊目。


和泉市史紀要第29集『近現代和泉の調査・研究2』
価格:1,500円
和泉市役所文化遺産活用課窓口、和泉市いずみの国歴史館、信太の森ふるさと館にて販売しています。

1論考編
泉州における幕藩制の解体と直轄県 ―廃落置県までの堺県― 島田 克彦

和泉今在家における「村」と地主小作関係 栩山 楓菜


2史料編
相撲史関係資料
解題 和泉市における相撲史関係資料 飯田 直樹

史料翻刻
「明治五年南王子村祝恐相撲番付」

「明治二四年上ノ原相撲板番付」

「大正一三年上ノ原相撲板番付」

「堺泉北相撲協会名簿帳」

神社関係史料
近代大阪の神社に関する基本台帳をめぐって 山下 聡一

史料翻刻

大阪府公文書館蔵「神社財産登録(神社明細帳)」より抜粋

大阪府公文書館蔵「神社国有地台帳」より抜粋

和泉市史紀要第29集ページ1
和泉市史紀要第29集ページ2

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

〒594-8501
大阪府和泉市府中町二丁目7番5号
和泉市 教育委員会生涯学習部 文化遺産活用課
電話: 0725-99-8163(直通)
ファックス:0725-41-0599
メールフォームでのお問い合わせ