地域子育て支援センター
子育てを応援 地域子育て支援センター
在宅の未就園児を対象に親子が自由に遊んだりおしゃべりしたりできる場です。
また、子育て情報の発信、子育て相談、子育てサークルの支援なども行なっています。
気軽にお越しください。
子育て交流会
令和3年10月22日金曜日、市内5か所の地域子育て支援センターが集い、令和3年度第19回子育て交流会を開催しました。 当日は、親子で楽しいひと時を過ごしました。 交流会での動画を作成しましたので、参加できなかった方もぜひ親子でお楽しみください。
子育て支援センターぶらんこ(芦部保育園内)
- 住所:和泉市芦部町250番地
- 電話番号:0725-45-7010
詳しくは、下記ファイルをご覧ください。
令和4年度ぶらんこパンフレット (PDFファイル: 1.1MB)
令和4年赤ちゃんひろば日程表 (PDFファイル: 378.6KB)
令和4年度青空ほいく日程表(予定表) (PDFファイル: 24.8KB)
令和4年度子育て講座日程表(予定表) (PDFファイル: 364.5KB)
令和4年度親子教室2期募集 (PDFファイル: 302.2KB)
第20回子育て交流会募集 (PDFファイル: 374.0KB)
6月の子育て講座「看護師の話」オンライン
オンライン子育て講座 看護師による歯の話
子育て講座(看護師による歯の話)をオンラインで配信します。
スマートフォンやタブレット、パソコンより自宅で講座を受講していただけます。
(スマートフォンやタブレットの場合はアプリをダウンロードする必要があります。)
受講を希望される方は添付の「オンライン講座・教室の利用について」をご覧いただき、ご自身で受講環境を用意できることをご確認ください。
対象者:和泉市在住の子育て世帯
日程:令和4年6月24日(金曜日)
時間:午前10時30分~11時30分
定員:7組(先着順)
申込日時:令和4年6月10日(金曜日)13時より受付
下記、申込フォームへ必要事項を入力のうえ、お申し込みください。
オンライン講座 教室の利用について
ビデオ会議システム(Zoom)を利用して、ご自宅などからご参加いただけます。
注意事項 |
●インターネット環境はご自身でご準備ください。通信費は自己負担となります。 ●スマートフォンやパソコンなどの設定はご自身で行ってください。 ●通信の状況によっては音が聞こえづらい、画像が荒いなどの不具合が起こる可能性がありますが、市でのトラブルの対応はできません。 ●公共の場や公共Wi-Fiを使っての参加はお控えください。 ●オンラインの特性上、画面上に参加者の顔や背景が映ります。周囲の音や背景などから個人情報が漏洩しないよう利用環境を整えてください。 ●参加時に入力した名前が、講座や教室に参加中、画面に表示されます。 ●参加の承認は、申込時に登録した氏名またはニックネームの方に限ります。 ●1家庭1画面でご参加ください。 ●参加者以外に、URLなどを教えないでください。 ●オンライン講座や教室での資料・画像・動画などの転載・複製・転用や写真撮影や録画、SNS等への投稿などは、禁止します。他の参加者やスタッフ等の個人情報保護や肖像権の侵害になる恐れがありますので、絶対におやめください。 ●オンライン講座はこちらの資料としまして録画させていただきます。ご了承ください。 |
【利用の流れ】 |
|
事前準備 |
●上記、注意事項をお読みいただき、同意していただける場合のみ、ホームページ上の申込みフォームからお申込みください。 ●参加に必要なURLなどは、受付確認のメールと合わせて送信しますので、当日まで、大切に保管してください。 ●スマートフォンやタブレットでの利用の場合、事前に送付しました【URL】をクリックし、Zoomアプリをインストールしてください。(既にお持ちの方は不要です。) ●パソコンの場合、ブラウザでの利用かアプリでの利用かを選択いただけます。 |
参加方法 |
●開催日になりましたら、事前に送付しました【URL】をクリックし、【ミーティングに参加】を選択してください。 ●名前欄に氏名または申込時に登録したニックネームを入力のうえ、【参加】を選択してください。 ●開始時間の30分前より接続可能で、承認されたら、参加している状態となります。 ●ノイズを避けるため、マイクマークを【ミュート】にしてください。 ●スマートフォンの場合、画面は横向きの方が見やすくなります。 |
退出 |
●【退出】ボタンを押してください。 |
アンケート |
●後日、今後の運営の参考に、オンライン講座・教室の利用について、感想を電話等でお伺いさせていただきますので、ご協力お願いします。 |
地域子育て支援センターハッピーランド(認定こども園さいわいこども園内)
- 住所:和泉市幸2-7-44
- 電話番号:0725-41-5333
ひかりGreenWell子育て支援センター(認定こども園ひかりGreenWell内)
- 住所:和泉市光明台3-3-1
- 電話番号:0725-56-2002
詳しくは、下記サイトをご覧ください。
ひかりGreen Well 子育て支援センターの概要(認定こども園ひかりGreenWellのサイト)
認定こども園横山きのみこども園子育て支援センターおひさま(認定こども園横山きのみこども園内)
- 住所:和泉市仏並町358番地の11
- 電話番号:0725-90-2501
詳しくは、下記サイトをご覧ください。
クレアール子育て支援センター(幼保連携型認定こども園クレアール保育園内)
- 住所:和泉市いぶき野5-3-7
- 電話番号:0725-55-8355
詳しくは、下記サイトをご覧ください。
いずみ・エンゼルハウス
在宅の未就園児を対象に親子が自由に利用できる広場を提供しつつ、各種講座やイベントを実施しています。
曜日・時間:月曜日から金曜日 午前9時~午後5時
詳しくは、下記サイトご覧ください。
和泉市子育て・健康応援アプリ「いずまる」をご利用ください
和泉市が発信する子育て情報や子育て関連施設、子育てイベント情報などを掲載しているアプリです。
皆さんぜひご活用ください。
詳しくは、下記『和泉市子育て・健康応援アプリ「いずまる」』をご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
〒594-8501
大阪府和泉市府中町二丁目7番5号
和泉市 子育て健康部 子育て支援室 こども支援担当
電話: 0725-99-8136(直通)
ファックス:0725-44-3844
メールフォームでのお問い合わせ
更新日:2022年03月13日