関わりにくさのある子どもをもつ保護者の交流会~きらきら~
『動きが激しく、制止がきかない』『こだわりが強い』『癇癪が激しい』『ことばがゆっくり』など、「子どもの行動や思いがわからない…」「どんな風に遊んであげたらいいのかわからない…」
そんな気持ち、つらいですよね。一人で悩まず、同じ思いをもつ保護者と出会い、話をしてみませんか?
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
対象者:和泉市民で、子どもの発達特性により関わりにくさや育てにくさを感じている保護者
日程 :月1回金曜日
時間 :10時30分~11時30分頃まで
場所 :保健センター
内容 :情報交換会、講演会など
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
初めて参加される場合は、申し込みが必要です。日程などの詳細は、保健センターまたは保健福祉センターまでお問合せください。
初めての方も久しぶりの方も、ぜひお越しください!
この記事に関するお問い合わせ先
〒594-0071
和泉市府中町四丁目22番5号
和泉市 子育て健康部 健康づくり推進室健康増進担当
保健センター
電話:0725-47-1551
ファックス:0725-46-6320
〒594-0041
和泉市いぶき野五丁目4番7号
和泉市 子育て健康部 健康づくり推進室健康増進担当
保健福祉センター
(和泉シティプラザ南棟2階)
電話:0725-57-6620
ファックス:0725-57-6623
メールフォームでのお問い合わせ
更新日:2025年02月18日