新分別(飲料用ペットボトル、ペットボトルのキャップ、プラスチックボトル、食品トレイ、卵パック、古着、紙類)

更新日:2024年01月23日

排出方法は、新分別の収集日に下記のとおり4種類に分別し、45リットル以下の無色透明または白色半透明の袋(紙類は下記のとおり)に分けて出してください。

  • <ペットボトル・プラスチックボトル・食品トレイ等>と<古着・紙類>はそれぞれ別の車で収集しています。
  • それぞれの収集時間が異なりますので、ご注意ください。

平成27年4月1日から新分別の対象に、両面色付き食品トレイとプラスチック製の卵パックを追加しました。

1.飲料用ペットボトル

ペットボトル(飲料用)は、キャップやふた、ラベルをはずし、軽くすすぎ、ペットボトルのみを袋に入れて出してください。

  • 「外したキャップやふた」は、2の「ペットボトルのキャップ、プラスチックボトル・食品トレイ、卵パック」の袋へ。
  • 「外したラベル」は、日常(可燃)ごみの袋へ。

ペットボトルリサイクル推進に関する情報はPETボトルリサイクル推進協議会をご覧ください。

2.ペットボトルのキャップ、プラスチックボトル、食品トレイ(発泡スチロール製)、プラスチック製の卵パック

  • ペットボトルのキャップ、プラスチックボトル、食品トレイ(発泡スチロール製)、プラスチック製の卵パックは、ひとつの袋に入れて出すことができます。
  • ペットボトルのキャップ、プラスチックボトル、食品トレイ(発泡スチロール製)は軽く水洗いしてください。
  • プラスチック製の卵パックは、シールが貼られている場合、はがせる範囲でシールをはがして出してください。

プラスチックボトルとは…台所用洗剤、トイレ用洗剤、お風呂用洗剤、シャンプー、リンス等のプラスチックボトルです。

食品トレイとは…野菜、肉類、魚類の発泡スチロール製の食品トレイです。

注意(以下のものは日常ごみで出してください)

  • 油、ソース、マヨネーズ等のペットボトルまたはプラスチックボトル
  • プラスチック製のトレイ(果物、お菓子、弁当等に使用されるプラスチック製の容器)
  • お菓子等の袋
  • 即席カップ麺の容器
  • 食品トレイをのぞく発泡スチロール(梱包用等)
  • プラスチック製品(ハンガー、洗面器、ポリタンク、まな板等)

3.古着

古着を出す場合は、洗濯して乾かしてから袋に入れて出してください。濡れてしまうとリサイクルできないことがあります。

 

注意(以下のものは日常ごみで出してください)

  • 肌着、下着、靴、靴下、カーテン、シーツ、タオル
  • ぬいぐるみ、布団、毛布(45リットルの有料指定ごみ袋に入らない、袋の口が結べない大きなものは粗大ごみで出してください。)
  • かばん・ベルト(金属部分は外して粗大ごみで出してください。)

4.新聞、雑誌、段ボール、飲料用紙パック、その他紙類(お菓子の空箱等)

地域の集団回収に優先的にお出しください。

  1. 新聞(チラシ)
  2. 雑誌(書籍)
  3. 段ボール
  4. 飲料用紙パック【洗って乾かしてから出してください。】
  5. その他紙類(包装紙、紙袋、OA紙、ティッシュの箱、お菓子の空箱、紙封筒等)
  • 1~5に分別し、それぞれひも等で十字にしばって出してください。
  • 5の「その他紙類」が少量の場合は、雑誌と一緒にしばって出してください。また小さな紙類は紙袋や封筒等でまとめて出してください。
  • 紙以外のもの(ガムテープ、セロハンテープ、フィルム、クリップ等)は、取り除いてください。
  • 濡れた状態ではリサイクルできません。雨天時は45リットル以下の無色透明または白色半透明の袋に入れるか次回の収集日に出してください。

注意(以下ものは日常ごみで出してください)

  • シュレッダーされた紙、汚れた紙類、複写用紙

この記事に関するお問い合わせ先

〒594-8501
大阪府和泉市府中町二丁目7番5号
和泉市 環境産業部 環境政策室 生活環境担当
電話: 0725-99-8122(直通)
ファックス:0725-45-9352
メールフォームでのお問い合わせ