検診車で受ける結核・肺がん検診
対象者
40歳以上の和泉市民(昭和61年3月31日以前に生まれた人)
受診は年度内に1回に限ります。既に医療機関または集団検診にて肺がん検診を受けている場合は受診できません。
実施日・場所
時間
午前9時から午前11時30分の間で、和泉市の指定する時間
検診内容
問診、検診車で胸部X線
50歳以上で喫煙指数600以上に該当する人は、喀痰検査も行います
(喫煙指数とは1日あたりの喫煙本数に喫煙年数をかけた指数)
申込
令和7年7月実施分は、令和7年6月5日から定員に達するまで保健センターにて電話受付
令和7年10月、11月実施分は令和7年8月7日から定員に達するまで、保健センターにて電話受付
令和7年12月、令和8年1月、2月実施分は令和7年11月5日から定員に達するまで、保健センターにて電話受付
お申込の際は、電話番号をよく確かめ、おかけ間違いのないようご注意ください。
保健センター 電話0725-58-6038
負担金
胸部X線のみ無料
喀痰検査500円
定員
各実施日につき60人程度
服装に関するお願い
この記事に関するお問い合わせ先
〒594-0071 和泉市府中町四丁目22番5号
和泉市 子育て健康部 健康づくり推進室予防推進担当(検診グループ)
保健センター
電話:0725-47-1551
ファックス:0725-46-6320
更新日:2025年04月01日