令和7年度和泉市救急標語表彰式を開催しました!

更新日:2025年09月22日

令和7年9月13日(土曜日)

救急医療週間(9月7日~9月13日)に伴い、令和7年度和泉市救急標語の入賞者とご家族等を消防署へ招待し、表彰式を開催しました٩( ''ω'' )و

 

写真
写真

左から

入賞 友谷 七葉さん(北松尾小学校 1年生)

入賞 仲西 優里音さん(黒鳥小学校 4年生)

最優秀賞 藤本 渚さん(黒鳥小学校 2年生)

入賞 青木 舞子さん(伯太小学校 6年生)

入賞 山田 愛恵さん(伯太小学校 5年生)

写真

※当日、都合により参加出来なかった廣田 夏さん(帝塚山学院泉ヶ丘中学校 1年生)

写真

最優秀賞の藤本渚さんには、1日救急隊長を務めていただきました٩( ''ω'' )و

写真

胸骨圧迫とAEDの使い方講習を行いました!

写真
写真

心臓マッサージ頑張ったね(*^^*)

写真

みんなで消防士に変身!放水体験も行いました(^^)/

写真
写真
写真

梯子車で高いところまで行ったよー!(/ω\)

写真

将来は「救急車の運転手」かな?(*´ω`*)

消防署は今後より一層、地域のみなさまとの繋がりを大切にしてまいります。

「もしもの時」だけでなく「ずっと安心して暮らせる毎日」のためにみなさまと一緒に安心できるまちをつくっていきましょう!

『必要なひとに。必要なときに。救急車が届くまち』を目指して、これからも和泉市の救急隊員は努力してまいります!

この記事に関するお問い合わせ先

〒594-0071
和泉市府中町四丁目10番16号
和泉消防署 警防課 救急係
電話:0725-41-0119(代表)
電話:0725-41-5134(直通)
ファックス:0725-45-5155
メールフォームでのお問い合わせ

このページに関するアンケート

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか
わかりにくかった理由は何ですか(複数回答可)
このページは見つけやすかったですか
探しにくかった理由は何ですか(複数回答可)